ながれやまオープンガーデン2025
ながれやまオープンガーデン2025
令和7年5月10日、11日、12日開催
オープンガーデン(ながれやまガーデニングクラブ花恋人主催・流山市共催)を令和7年5月10日から12日までの3日間にわたって開催します。
18回目を迎えた今回は、16カ所のお庭を公開予定です。
新緑溢れる爽やかな季節、手塩にかけて育てたお庭をめぐり、お気に入りのお庭を見つけませんか。
開催日時
令和7年5月10日(土曜日)、11日(日曜日)、12日(月曜日)
各日 9時から17時
公開されるお庭のリストは、WEBマップやInstagramを確認してください。
お庭見学のポイント
- WEBマップや、参考ルートなどを確認しながら、行きたいお庭の見学ルートの計画をたてましょう。(WEBマップで使える、経路検索を活用すると便利です。)
- 期間中、見学は自由にできます。また、無料でご覧いただけます。予約等は必要ありません。
- お庭見学の際は、「お庭見学のルール」を守ってください。
お庭見学のルール
オープンガーデンは、訪問される皆様と庭主との信頼に基づいて、実施されています。
ご見学の際は、下記のルールをお守りいただきますようお願いいたします。
- 訪問時間は守ってください。
- 見学の際は公共交通機関をご利用ください。
- 路上駐車や大声での会話など、ご近所の迷惑になる行為はおやめください。
- 家屋などプライベートな場所への立ち入りはおやめください。トイレの貸出も行っていません。
- ペットはお庭の中に入れないでください。
- 草花を傷つけないよう見学してください。
- 大雨の際は見学をお断りいたします。
- 小雨時は見学することができますが、傘をさしての見学は危険なのでご遠慮ください。
公開するお庭はWEBマップやインスタグラムをチェック!
WEB マップはこちら
ながれやまオープンガーデン2025で公開するお庭は、WEBマップでご確認ください。
WEBマップの便利な使い方
- リンクをクリックします。
- 地図を拡大し、行きたいお庭をクリックします。
- 経路案内をクリックすると、現在地からお庭までの経路が出てきます。
ながれやまオープンガーデンを紹介するインスタグラムはこちら
ながれやまオープンガーデンに関する情報をインスタグラムで発信しています。
ぜひチェックしてみてください。
紙の案内地図は市内公共施設で配布予定(4月21日から配布予定)
市全域が掲載された紙のオープンガーデン案内地図は、市内の次の公共施設で配布予定です。
- 出張所(江戸川台駅前出張所、東部出張所)
- 公民館(中央公民館、北部公民館、初石公民館、東部公民館、おおたかの森センター、南流山センター)
- 観光情報センター(流山おおたかの森駅前観光センター)
- 図書館(中央図書館、森の図書館、南流山地域図書館(サンコーテクノプラザ))
- 生涯学習センター(流山エルズ)
配布枚数に限りがありますのでご了承ください。
参考ルート
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進部 みどりの課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6092 ファクス:04-7158-9777
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。