ウォータービクス講習会
ウォータービクスは、水の中で音楽に合わせて体を動かす有酸素運動です。水の浮力と抵抗を利用するため、膝や腰への負担が少なく大きなエネルギーが消費できます。
運動経験がない方でも簡単に始められる運動効果が高いエクササイズです。
令和4年度ウォータービクス講習会
・場所 コミュニティプラザプール(流山市大畔25-17)
・日程 水曜コース(全4日) 令和4年7月20日・27日・8月3日・10日
金曜コース(全4日) 令和4年7月22日・29日・8月5日・12日
・時間 18時~19時(受付開始17時30分)
・募集人数 各50名/コース
・対象者 高校生以上で、補助なしで水中歩行できる方(水深1m10cm)
・参加費 無料 ※プール入場料150円は自己負担
※65歳以上70円、要証明書
・持ち物 水着、スイミングキャップ、タオル ※更衣室内マスク着用
・申込み 下記リンクよりお願いいたします。
※初回、参加申込書の御記入をお願いいたします。
※プールへの入場の際には、毎回の検温・アルコール消毒・新型コロナウイルス感染症対策のチェックシートの
記入が必要です。
※講習中はマスク不要ですが、ご心配な方は、水中でも使用可能なマスクが市販されておりますので、各自でご対応ください。
※ウォータービクス講習会は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止となる可能性があります。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 スポーツ振興課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7157-2225 ファクス:04-7150-6521
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。