平成22年度の人事行政の運営等の状況の公表

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1008215  更新日 令和4年9月22日

印刷大きな文字で印刷

 人事行政運営における公正性・透明性の確保を目的として、平成17年7月に制定された「流山市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」 に基づき、前年度における職員の任用、給与、勤務時間、分限、懲戒、服務、研修、勤務成績の評定、千葉県市町村公平委員会からの業務状況の報告等について、市長がその概要を毎年公表するものです。

流山市人事行政の運営等の状況

1 職員の任免および職員数に関する状況(平成21年度)

(1)職種別採用者数

一般行政職等:30人
保育士:1人
保健師:1人
精神保健福祉士:1人
教職員:4人
消防士:6人
再任用:4人
合計:47人

(2)事由別退職者数

定年:32人
勧奨:10人
自己都合:5人
再任用終了:1人
その他:9人
合計:57人

(3)年度当初の常勤職員数(平成22年4月1日現在) 

市長部局:685人
議会:9人
選挙管理委員会:3人
監査委員:6人
農業委員会:3人
教育委員会:138人
消防本部:174人
水道局:26人
合計:1,044人

2 職員の勤務時間その他の勤務条件の状況(平成22年4月1日現在)

(1)勤務時間の状況

開始時刻:午前8時30分
終了時刻:午後5時15分
休憩時間:午後0時から午後1時まで

1週間当たり38時間45分、1日当たり7時間45分(完全週休2日制)

(2)休暇の制度

ア 有給休暇

(ア)年次有給休暇
1の年において20日
(イ)療養休暇
職員が負傷又は疾病のため療養する必要があり、その勤務しないことがやむを得ないと認められる場合における休暇
(ウ)特別休暇
結婚、忌引、夏季、リフレッシュ、ボランティア、骨髄提供、子育て、妊娠・出産に係る休暇等

イ 無給休暇

(ア)組合休暇
職員が任命権者の許可を得て、登録された職員団体の業務又は活動に従事するための休暇
(イ)介護休暇
職員が配偶者、父母、子、配偶者の父母等で負傷、疾病又は老齢により日常生活を営むのに支障があるものの介護をするため、勤務しないことが相当であると認められる場合における休暇

(3)育児休業および部分休業の制度

ア 育児休業

3歳未満の子を養育する職員が、子が3歳に達するまでの期間、原則1回取得

イ 部分休業

3歳未満の子を養育する職員が、子が3歳に達するまでの期間、1日を通じて2時間を超えない範囲で取得

3 職員の分限および懲戒の状況(平成21年度)

(1)職員の分限処分の状況について

降任:なし
免職:なし
休職:16人
降給:なし

(2)職員の懲戒処分の状況について

戒告:なし
減給:2人
停職:なし
免職:1人

4 職員の服務の状況(平成21年)

(1)一般職員(市長部局)の年次有給休暇の取得状況について

総付与日数:18,209日
総取得日数:5,334日
対象職員数:464人
平均取得日数:11.5日
取得率:29.30%

(2)育児休業および部分休業の状況

育児休業取得者数

男性職員:なし
女性職員:22人
計:22人

部分休業取得者数

男性職員:なし
女性職員:12人
計:12人

うち両休業取得者数

男性職員:なし
女性職員:3人
計:3人

5 職員の競争試験及び選考の状況 (平成21年度)

平成21年度 職員の競争試験及び選考の状況一覧表
試験区分 受験者数 合格者数
一般行政 349人 25人
土木 48人 3人
保育士 101人 5人
消防士(初級) 41人 6人
消防士(救急救命士) 7人 3人
機械管理員 1人 1人
マーケティング課長 34人 1人

6 職員の研修および勤務成績の評定の状況 (平成21年度 )

(1)庁内研修および委託研修

庁内研修および委託研修
種別 研修名 日数(日曜日) 人数(人)
庁内研修 新規採用職員研修 6 36
初級研修 2 30
委託研修 新規採用職員のための接遇・ビジネスマナー・仕事の進め方 3 36
自治体法務基礎研修 2 36
新規採用職員フォローアップ研修 1 34
マナー研修 1 21
クレーム対応研修 1 27
管理職コンプライアンス研修 1 65
ハラスメント防止研修 1 47
ワーク・ライフバランス研修 1 189
課長級昇任研修 2 17
キャリアデザイン研修 1 23
公務員倫理研修 1 24
7つの習慣研修 3 7

26 592

 

(2)派遣研修

派遣研修
派遣先 研修名 日数(日曜日) 人数(人)
市町村職員中央研修所 法令実務A 4 1
広報広聴 10 1
住民行政 10 1
議会事務 8 1
財務会計(実践公会計改革) 8 1
住民税課税事務 10 1
固定資産税課税事務(家屋) 10 1
市町村税徴収事務 10 2
地域保健と住民の健康増進 8 1
防災と危機管理 8 1
まちづくり(魅力ある都市づくりのための手法) 8 1
国土交通大学校 土地利用計画研修 12 1
千葉県自治研修センター 接遇研修指導者養成研修 3 1
政策法務研修 4 1
環境行政研修 4 2
まちづくり研修 3 1
折衝・交渉能力向上研修 2 1
クレーム対応研修 2 1
法制実務研修 3 1
簿記研修 3 1
税務事務研修 5 2
市町村民税研修 3 1
固定資産税(土地)研修 2 1
滞納整理事務研修 3 3
行政広報研修 3 1
戸籍事務研修 4 1
災害危機管理研修 3 1
主任保育士研修 4 1
課長研修 2 3
課長研修 3 1
課長補佐研修 3 3
政策研究実践研修(分権時代における地域活性化) 10 1
自治大学校 第2部課程 59 1
税務専門課程徴収事務コース 45 1

(延べ)314 43

(3)特別研修・自主研修

特別研修

第65回幹部職員共同研修会
「箱根駅伝とチームづくり」
講師中央学院大学陸上競技部
監督川崎勇二
「これからの日本の政治のゆくえ」
講師:元参議院議員 平野貞夫

時間:3時間
人数:50人

流山市の自治体経営について(市長講話)

時間:2時間
人数:252人

自主研修

社会福祉士養成通信課程、財務諸表論、公開講座栄養教諭免許取得、小型移動式クレーン運転技能講習、保健所保健衛生専門研修会、臨床発達心理士指定科目取得講習会、エプロンシアター、保育所リーダーの専門性を高める研修会、チャイルドセミナー等

人数:29人

計:331人

(4)人事評価制度の実施

職員が組織の中で高い志気とモラルを持って職務に取り組むためには、個人個人の職務業績に対する評価が正しく行われている必要があります。そこで、職員の能力ややる気を重視した適正な人事管理の実現のために人事評価制度を実施しています。

対象職員

課長職以上

評価項目

規律性、責任感、協調性、積極性、市民満足志向、企画立案、意思決定、目標管理、意思伝達、創意改善、挑戦意欲、目標達成

反映内容

勤勉手当の成績率に反映

7 職員の福祉および利益の保護の状況 (平成21年度)

(1)共済組合保健事業

  1. 生活習慣病予防検査受検者数166人
  2. 短期人間ドック受検者数455人

(2)公務災害等補償状況

  • 公務災害療養補償6件
  • 通勤災害療養補償3件

(3)職員定期健康診断

  • 一般職員受検者数665人
  • 臨時職員受検者数186人

(4)健康管理講演会

受講者数:60人

(5)メンタルヘルス研修会

  1. メンタルヘルス(ラインケア)研修会受講者数:67人
  2. メンタルヘルス(セルフケア)研修会受講者数:125人

(6)B型肝炎予防接種

接種者数延べ:69人

(7)心とからだの健康チェック

  • チェックシートによるメンタルヘルスケア・アドバイス

回答人数:943人

8 職員の福利厚生の状況(平成21年度)

ア 生活習慣病予防検査(千葉県市町村共済組合負担)

実施日:平成22年1月13日・14日
対象者:265人
受検者:166人
受検率:62.60%
要再検査・要精密検査:79人

イ 短期人間ドック

(千葉県市町村共済組合一部負担及び個人負担)

(2)公務災害等補償状況(非常勤公務災害含む)

公務災害療養補償:6件
通勤災害療養補償:3件

(3)職員定期健康診断及び臨時職員健康診断

実施日:平成21年7月14日~17日

区分:職員

対象者:1,011人
受検者:665人
受検率:65.80%
要精密検査:131人(延べ)

区分:臨時職員

対象者:203人
受検者:186人
受検率:91.60%
要精密検査:21人(延べ)

委託料:7,541,742円

(注)クリーンセンター(リサイクル推進課及びクリーン推進課)職員は除く。
(注)臨時職員は、社会保険加入者を対象とした。

(4)健康管理講演会

(テーマ「健診結果から見えるメタボリックシンドローム」)

実施日:平成22年1月12日
受講者:60人

(注)講師:国保松戸市立病院健康管理室室 長田代淳氏

(5)メンタルヘルス(ラインケア)研修会(対象:管理職)

実施日:平成21年10月20・21日
受講者:67人
研修会名:メンタルヘルス研修会

(注)講師:産業カウンセラー 小西喜朗氏・高野一郎氏

メンタルヘルス(セルフケア)研修会(対象:一般職員及び管理職) 

実施日:平成21年10月8・9日
受講者:125人
研修会名:メンタルヘルス研修会

(注)講師:産業カウンセラー 小山美和氏

(6)B 型肝炎予防接種

対象者:225人
接種者数:25人
接種延人員:69人
備考:対象者(保健予防事業従事者及び消防職員等)

(7)心とからだの健康チェック

配布人数:1,049人
回答人数:943人
回収率:89.90%
業務委託料:2,870,700円

(注)「心とからだの健康チェックSelf」チェックシートを利用したメンタルヘルスのアドバイス

(8)流山市役所職員互助会の状況

  • 地方公務員法の規定に基づき、職員の相互共済と福利増進を図ることを目的に「流山市役所職員互助会」において、福利厚生事業、給付事業、貸付事業等を行っています。
  • 流山市役所職員互助会における公費支出状況は下記のとおりです。  

会員数:1,047人
互助会への公費支出額:5,000千円
職員の掛金の総額:8,748千円
職員1人当たり公費支出額:4,776円
公費率:36.40%

平成21年決算

9 千葉県市町村公平委員会の業務状況(平成21年度)

(1)勤務条件に関する措置の要求に係る事項

該当する案件はない。

(2)不利益処分に関する不服申立てに係る事項

該当する案件はない。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

総務部 人材育成課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6068 ファクス:04-7159-0133
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。