<令和7年6月15日実施>受験案内(令和8年4月1日採用)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1049634  更新日 令和7年5月1日

印刷大きな文字で印刷

市民の「ありがとう」を創ろう!

受験案内

第一次試験日 令和7年6月15日(日曜日)

1 試験区分・試験職種、採用予定人員

令和8年4月1日採用

試験区分・職種

採用予定人員

一般行政上級(A・B共通)

20名程度

土木上級 若干名

建築上級

保健師
調理師

※いずれの職種も障害者の採用を含みます。

2 受験資格

(1)年齢等要件

試験区分・職種 要件(各職種において全要件を満たす必要があります。)

一般行政上級A

・平成7年4月2日以降に生まれた方

・大学(短期大学を除く。)を卒業若しくは令和8年3月31日までに卒業見込みの方

又は大学院の課程を修了若しくは令和8年3月31日までに修了見込みの方

一般行政上級B

(社会人向け)

・昭和60年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた方

・大学(短期大学を除く。)を卒業又は大学院の課程を修了した方

土木上級
建築上級

・昭和60年4月2日以降に生まれた方

・大学(短期大学を除く。)を卒業若しくは令和8年3月31日までに卒業見込みの方

又は大学院の課程を修了若しくは令和8年3月31日までに修了見込みの方
保健師

・昭和60年4月2日以降に生まれた方

・保健師免許を有する方又は令和8年3月31日までに免許を取得見込みの方

調理師

・昭和60年4月2日以降に生まれた方

・調理師免許を有する方

(2)道路交通法施行規則第2条に規定される普通自動車を運転できる免許をお持ちの方又は採用日までに当該免許を取得見込みの方(身体障害者の方は除く。)

(3)次のいずれかに該当する者は受験できません。
ア 日本の国籍を有しない者
イ 地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する者
・禁錮以上の刑(令和7年6月1日以降は拘禁刑以上)に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・流山市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

3 受験手続

受験を希望される方は下記の電子申請より申し込んでください。

   ちば電子申請サービスの利用者登録が必要です。
※障害者手帳等の交付を受けている方
 第2次試験受験時に障害者手帳等を持参又は写しを持参してください。
 身体障害者福祉法第15条に定める身体障害者手帳の交付を受けている方は、拡大読書器の持ち込みや車いす等の受験会場で必要なことについては、事前にお知らせください。

4 受付期間

令和7年5月1日(木曜日)から同年5月30日(金曜日)まで

詳細は募集案内を御確認ください。

試験会場

学校法人江戸川学園 江戸川大学駒木キャンパス (〒270-0198 千葉県流山市駒木474)

アクセス:江戸川大学ホームページ(https://www.edogawa-u.ac.jp/koutuu/

※感染症等の事情により、急遽、会場を変更する場合があります。
 変更する場合は本ページでお知らせしますので、随時、確認をお願いします。

受験上の留意事項

本市の採用試験を受験される方は、以下の点に御留意ください。

感染症等を含む諸事情により、試験の延期や試験方法の変更などをお知らせする場合がありますので、本ホームページ等を適宜御確認ください。

1 休憩時間及び昼食について

休憩時間及び昼食時を含め、試験会場では可能な限り私語を控えていただくようお願いします。
また、昼食(一般行政上級B、調理師の受験者は不要)は持参し、試験室内(自席)でお取りください。

2 入退出の制限

当日の受付や試験室の退出時においては、混雑を避けるため、試験監督員等の指示に従って行動してください。

職員採用試験受験する方へのメッセージ

先輩職員からのメッセージ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

総務部 人材育成課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6068 ファクス:04-7159-0133
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。