令和7年11月1日号

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1051767  更新日 令和7年11月1日

印刷大きな文字で印刷

主な内容

 今号では、市役所に行かなくても済ませられる「行かない窓口サービス」と本日からスタートする「書かない窓口サービス」を紹介します。簡単で便利なサービスをぜひご利用ください。

1面

  • その証明書の取得手続き、市役所に行かなくても済ませられます!
  • 本日から 市役所窓口の手続きも便利に 書かない窓口サービスを開始!
  • カラーで読める 広報ながれやまをLINEで読もう

2・3面

  • 12月20日に2会場で開催 みんなで語ろう! タウンミーティング
  • 12月1日から24時間受け付け 手数料の支払いはオンライン決済で 粗大ごみ戸別収集の予約がインターネットで可能に
  • 11月は児童虐待防止推進月間 一人で悩まず相談を
  • 洪水ハザードマップを更新 いざという時に備えて確認を
  • まちづくり達成度アンケートを実施 届いた方はご協力を
  • 学用品費などを援助 経済的に就学が困難な方のための就学援助制度
  • 令和8年1月中旬ごろ入居開始予定 市営住宅の入居者を募集 申し込みは11月4日から17日まで
  • 児童扶養手当・児童育成手当の認定を受けている方は現況届の提出をお忘れなく
  • 10月~12月は県下一斉滞納整理強化期間
  • 消費者問題の無料相談会(東葛多重債務問題対策フォーラム主催)
  • 防災行政無線を使った情報伝達訓練 11月12日(水曜日)11時ごろに放送

(講座・講演)

  • 市民活動推進センターの「ながスク」
  • 青少年社会環境浄化事業 地区活動実行委員会の活動報告会
  • 健康を支える栄養学に基づく講習会
  • マンション管理セミナー・個別相談会
  • 子どもの貧困とジェンダー平等 子ども食堂と子どもの貧困から考えるジェンダーの課題

(募集)

  • ガレージセールの出店者
  • 福祉施策に係る委員

(求人)

  • 会計年度任用職員(保健師・看護師)
  • 今月の納税・納付(2面欄外)
  • 甲種防火管理新規講習(全2回)(3面欄外)

4面

  • 子育てに悩む母親のためのグループ「こもれび」 話してスッキリ 笑顔で子育て
  • 子育てパパのセミナー 段ボールクラフト講座
  • おおたかの森こども図書館のイベント
  • おもちゃ病院
  • こどものためのプログラミング道場CoderDojo(コーダードージョー) Nagareyama
  • 親子サロンスペシャル 音楽に合わせてリトミック
  • ゆらゆらサンタをつくろう
  • クリスマスおはなし会スペシャル
  • 乳幼児をもつ方の交流の場
  • 各公民館の子育てサロン
  • 児童館・児童センター 11月の催し物
  • 11月は動物による危害防止対策強化月間(欄外)

5面

  • 11月8日は「いい歯の日」 歯周病検診を受けましょう
  • 流山市歯科医師会の市民公開講座 専門家から聞く「口の病気」と「ことばの力」
  • やっぱり福祉! まるごとフェスタ2025(ハローワーク松戸主催)
  • 男女共同参画東葛飾地域推進員事業講演会 選択的夫婦別姓制度について学ぼう
  • 専門職による成年後見・遺言・相続無料個別相談会
  • 高齢者向け栄養講座
  • 健康づくり推進員協議会主催のイベント
  • オレンジ交流会
  • 11月健康保健あんない
  • 有効期限までに千葉県指定難病受給者証の更新手続きを(欄外)

6・7面

(講座・イベント)

  • 思井福祉会館の講座・イベント
  • いろいろアート
  • 南流山センターの講座・イベント
  • 向小金福祉会館の講座・イベント
  • 北部公民館の講座・イベント
  • クリーンセンターのリサイクル講座 思い出の服でマフラーづくり
  • 東部公民館の講座・イベント
  • 東深井福祉会館の講座・イベント
  • 南流山お笑いライブ
  • 初石公民館のパソコン教室(全2回)
  • 文化会館の講座・イベント
  • 牛乳で描くはがき絵

(展示)

  • ギャラリーガラスケース展示 橋田隆明水彩画
  • 小・中学校防火ポスター展

(縦覧)

  • 流山都市計画事業運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業の事業計画の変更案

(その他)

  • 流山市青少年健全育成推進大会(流山市青少年育成会議主催)
  • 里親制度説明会
  • プロバスケットボールクラブアルティーリ千葉 特別無料招待
  • 市役所 今月の展示
  • 広報ID検索のご活用を
  • 11月相談あんない
  • 生涯学習センター(流山エルズ)の講座
  • しみんの伝言板
  • 遺言・相続無料法律相談会(千葉県弁護士会松戸支部主催)(6面欄外)
  • 税を考える週間における税の無料相談会(千葉県税理士会松戸支部主催)(7面)

8面

  • 12月6日(土曜日) ながれやまスポーツフェスタ2025 みんなで一緒にスポーツを楽しもう
  • 流山をA・RU・KU 白みりんミュージアム見学とみりん体験
  • 中里保子さんの万華鏡作り講座 冬の装いの万華鏡「雪華(せっか)」を作る
  • ダンスの祭典2025 ダンスやるなら、みるなら 流山エルズ
  • おおたかキッズ Happy Christmas 2025 冬の思い出をつくりにいこう
  • オランダと利根運河展
  • サンコーテクノプラザ 開館3周年記念イベント
  • おおたかの森フラワーアレンジメントレッスン
  • 木の図書館 脱出ゲーム ブラックサンタからの挑戦状
  • 一茶双樹記念館俳句大会作品募集

みどりのメール配信時間

8時30分

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。