令和7年3月21日号
主な内容
今号では、流山の桜スポットと「ながれやま七福神」を紹介します。皆さんもゆったり市内を巡る春さんぽを楽しみませんか。
1面
- ながれやまの桜と七福神をめぐる春さんぽ
2面
- 必訪! 流山の桜の名所といえば利根運河
- うんがいい! 朝市 二代目利根運河ビリケンさん4周年
- 利根運河ビリケンさんスタンプラリー 市内4カ所の利根運河ビリケンさんに会いに行こう
- 七福神めぐりで御朱印スタンプを集めよう!
- 電動アシスト自転車のバッテリー盗難にご注意を
- 第5次男女共同参画プランを策定
- 公共下水道供用開始区域が拡大 1年(汲み取り式トイレは3年)以内に接続を
- 赤十字活動資金へのご協力ありがとうございました
(求人)
- 幼児教育アドバイザー
- 酒害相談(流山断酒新生会主催)(欄外)
3面
- 3月24日受け付け分から 2025年旅券の発給を開始 パスポートが変わります
- 女性の生き方相談 毎月第1水曜も相談日に
- マタニティタクシー利用助成制度が拡大 産婦健診も助成対象に
- 年金からの保険料納入が始まる方へ 介護保険料・後期高齢者医療保険料の通知書を発送
- 固定資産税に関する台帳・帳簿の閲覧と縦覧 課税状況や評価額などをご覧になれます
- 後期高齢者医療制度の保険料率 令和7年度の算定方法
- 結(ゆい)ながれやま~私らしくあなたらしく~ 男女共同参画社会をめざす情報紙を発行
- 住民票などの電話予約サービスが終了 3月28日受け付け分まで
- 物価高騰対策の給付金 4月15日までに手続きを(欄外)
4面
- サンコーテクノプラザ南流山地域図書館 イースターおはなし会
- あかちゃんごろーんあーと撮影会 お子さんの写真をかわいいアートに
- 東部公民館のイベント
- 子育てサロン 親子でうたってあそんでスキンシップ
- わくわく親子体操(全4回) 親子で楽しくスキンシップ
- おもちゃ病院・プラレール広場in 森の図書館
- 子育てサロン はぐはぐ 手遊びやおしゃべりで友達づくり
- 南流山センターのバレエ教室 憧れのバレエを習ってみませんか
- 親子サロン 子育て中のお母さんと乳幼児の情報交換や仲間作りに
- 春のふくろうぐみ おはなし会
- 子ども・子育て会議(欄外)
5面
- 知って安心! 上手な医療のかかり方
- 国民健康保険への加入・喪失の手続きをお忘れなく こんなときは14日以内に手続きを
- 食生活を改善 「健康を支える栄養学」に基づく講習会と調理実習
- 地区計画(平和台1丁目地区と東洋学園地区)の変更の関係図書の縦覧(欄外)
6面
(講座・イベント)
- 南流山福祉会館の講座・イベント
- 南流山センターの講座・イベント
- 東部公民館の講座・イベント
- 初心者のための野鳥観察 春の野鳥
(資格)
- 令和7年度前期技能検定試験
- 選挙人名簿登録者数の公表
- 広報ID検索のご活用を
- 生涯学習センター(流山エルズ)の講座
- 野々下福祉会館の講座・イベント
- 環境測定結果
- お抹茶を楽しむ会 一茶双樹記念館の和の空間で
- 国税専門官の募集(欄外)
7面
- 季節の切り絵講座 春を感じる切り絵をつくろう
- クリーンセンターのリサイクル講座 万能エコたわしづくり
- 初石公民館の講座・イベント
- 北部公民館 楽しい折り紙
- 巡りヨガ(全3回) ヨガで心も体もリラックス
- コミプラパソコン教室(全2回) パソコンを使いこなそう
- しみんの伝言板
- こども発達支援センターまあちの開所を延期(欄外)
8面
- 杜のアトリエ黎明のイベント 流山新選組まつり
- 流山をA・RU・KU 新選組の足跡をたどる
- 4月19日(土曜日)の公式戦 NECグリーンロケッツ東葛 ホストタウンDayに無料招待
- 市民スポーツ大会の参加者を募集 詳細は各申込先へ問い合わせを
- サキソフォックスLIVE! in おおたかの森 3月22日からチケット販売
- ザ・サードコースト・ジャズオーケストラチャリティーライブ2025 募金は生涯大学校こども食堂へ
- 4月から母子健康手帳の交付が予約制に変更 おおたかの森市民窓口センター
- ママのためのリフレッシュサロン 脂肪燃焼プログラム
- 流山市子ども会育成連絡協議会 地域の子ども会の活動・運営を応援
- お子さんの発達に関する相談をお考えの方へ 小・中学校入学者就学説明会を開催
みどりのメール配信時間
8時30分
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。