中央図書館(会場は南流山センター) 歴史講座「日本の印刷文化を知る~徳川家康の知られざる出版事業~」(全2回)
イベントカテゴリ: 催し・イベント 講座・教室
日本の印刷の歴史と徳川家康が日本の出版文化に与えた影響について、全2回の講座で学びます。
- 開催日
-
令和7年11月22日(土曜日) 、11月29日(土曜日)
- 開催時間
-
10時30分 から 12時 まで
- 場所
-
公民館
南流山センター 第4会議室
南流山センターの施設案内ページ - 対象
-
一般
中学生以上で全2回参加できる方
- 内容
第1回「日本の印刷の歴史と文化」
第2回「徳川家康の印刷・出版事業」
- 申し込み
-
事前申し込みが必要です。
令和7年10月22日9時から、下記外部リンク「ちば電子申請サービス【流山市】」より電子申請または中央図書館に電話でお申し込み下さい。
ちば電子申請サービス【流山市】(外部リンク)
<お問い合わせ・お申し込み>
中央図書館 電話 04-7159-4646
- 費用
-
不要です。
- 定員
- 30人(先着順)
- 講師
-
印刷博物館学芸員 緒方宏大さん
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 図書館
〒270-0176 流山市加1丁目1225番地の6 流山市立図書館
電話:04-7159-4646 ファクス:04-7159-4765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
