森の図書館 やさしい古文書講座(各全3回)
イベントカテゴリ: 講座・教室
江戸時代に書かれた毛筆のくずし字を読むためのコツを分かりやすく解説します。
- 開催日
-
令和7年5月10日(土曜日) 、6月14日(土曜日) 、7月12日(土曜日) 、5月17日(土曜日) 、6月21日(土曜日) 、7月19日(土曜日)
- 開催時間
-
13時 から 15時 まで
(1)5月10日・6月14日・7月12日か、(2)5月17日・6月21日・7月19日の日程のいずれかをお選びください。
※内容は同じです。 - 場所
-
図書館
森の図書館
流山市立森の図書館の施設案内ページ - 対象
-
一般
- 申し込み
-
事前申し込みが必要です。
令和7年4月13日(1)は10時から(2)は11時から、森の図書館に電話でお申し込みください。
<お問い合わせ・お申し込み>
森の図書館 電話 04-7152-3200 - 費用
-
必要です。
各1,000円
- 定員
- 各35人(先着順)
- 講師
- 東京堂出版編集長・小代渉さん
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 図書館
〒270-0176 流山市加1丁目1225番地の6 流山市立図書館
電話:04-7159-4646 ファクス:04-7159-4765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。