妊婦・乳児健康診査助成金支給申請書(償還払い)
流山市と契約を交わしていない県外の医療機関で、受診票を使用せずに妊婦・乳児健康診査を受けた場合、受診票の一定金額を上限として、償還払い(払い戻し)を受けることができます。
※県外の医療機関との契約の有無については、受診される前に健康増進課(保健センター)までお問い合わせください。
- 説明事項
-
申請書に必要事項を記入し、添付書類と一緒に、流山市保健センター窓口または、郵送(簡易書留)で申請してください。
申請期限は、妊婦・乳児健康診査受診料の支払いをした日(領収日)から2年以内です。
- 添付書類
-
必要
- 妊婦・乳児健康診査の領収書のコピー
- 明細書のコピー(発行されている場合のみ)
- 母子健康手帳の妊婦・乳児健康診査が記載されているページのコピー
- 未使用の受診票
- 印鑑(自筆の場合は不要)
- 提出先部署等
-
健康増進課(流山市保健センター)
- 郵送での提出
- 提出できます
- ファクスでの提出
- 提出できません
- 様式ファイル
- 詳細情報
-
妊婦健康診査
乳児健康診査
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康増進課
〒270-0121 流山市西初石4丁目1433番地の1 流山市保健センター
電話:04-7154-0331 ファクス:04-7155-5949
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。