社会福祉法人の指導監査について
指導監査の実施方針(計画)
指導監査は、国の指導方針、本市の福祉行政等を考慮し、年度ごとに実施方針を定め実施します。
指導監査の種類
種 類 |
内 容 |
---|---|
一般指導監査 |
法人の事務所に出向し行う実地監査を実施します。 |
特別指導監査 |
一般指導監査によって重大な問題が認められた法人またはその運営が著しく適正を欠くものと 認められる法人を対象として実施します。 |
指導監査事前提出資料等について
指導監査の際、事前に提出していただく指導監査資料と当日準備していただく資料は次のとおりです。
-
事前提出資料一覧・指導監査調書様式1,2(指導監査調書、法人運営事項) (Excel 450.0KB)
-
指導監査調書様式3(会計基準) (Excel 104.0KB)
(※お手数ですが、エクセル形式の文書を編集する際は、パソコン内に保存してからファイルを開いてください。)
令和6年度の指導監査について
令和6年度の指導監査は4法人に対して実施しました。
結果、文書指摘件数は0件、口頭指摘件数は16件でした。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 福祉政策課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎1階
電話:04-7196-6605 ファクス:04-7159-5055
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。