防災危機管理課
関連するSDGs
防災危機管理課のトピックス
業務内容
1 防災危機管理の総合調整に関すること。
2 地域防災計画に関すること。
3 防災会議に関すること。
4 災害対策本部に関すること。
5 水防本部に関すること。
6 防災関係機関との連絡調整に関すること。
7 自主防災組織に関すること。
8 防災思想の普及及び防災教育・訓練に関すること。
9 防災行政無線に関すること。
10 国民保護計画に関すること。
11 国民保護協議会に関すること。
12 国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部に関すること。
13 その他防災危機管理及び国民の保護に関すること。
防災危機管理課が担当するページ
防災や国民保護に関する制度、組織、計画、事業など
防災危機管理課が所掌している防災や国民保護は、関係各課と協力・連携し、市として総合的に実施する必要があります。これらに関する制度、組織、計画、事業などについては、「防災」のページにまとめて掲載していますので、そちらをご覧下さい。
市公式X(旧ツイッター)のフォローをお願いします
「流山市公式X(旧ツイッター)」は、緊急時の連絡だけではなく、防災等に関する訓練や行事などのお知らせにも活用しています。ぜひフォローして下さい。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 防災危機管理課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎2階
電話:04-7150-6312 ファクス:04-7158-6696
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。