令和4年流山市議会第4回定例会(開会日一般報告)
開会日(令和4年11月24日)
市政に関する諸般の報告を申し上げます。
人口の動静および財政状況については、お配りした資料により、報告に代えさせていただきます。
はじめに、新型コロナウイルスのワクチン接種状況について申し上げます。
去る10月24日より生後6カ月から4歳の乳幼児が接種対象となり、本市においては11月7日以降、個別接種医療機関において接種を開始しました。
また、10月21日からは、オミクロン株に対応したワクチンの接種について、前回接種から「5カ月以上」とする接種間隔が「3カ月以上」に短縮されました。
今後も、希望する方が年内に接種できる体制を確保してまいります。
オミクロン株対応ワクチンの接種については、11月20日現在、対象者15万9,632人中、3万2,749人、20.5%が完了しました。
今冬は、新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザとの同時流行が懸念されています。引き続き、市民の皆様へ感染予防対策の徹底と、新型コロナウイルスワクチンの早期接種を呼び掛けてまいります。
次に、高圧受電施設の電気事業者の変更について申し上げます。
市内48の高圧受電施設の電気料金を削減するため、株式会社エネットと平成24年1月から3期に渡る電気供給の契約を締結し、令和3年度からは再生可能エネルギー100%電力への切り替えを果たしたところです。
しかし、世界的に先行きの見えないエネルギー価格の高騰等の影響により、同社から「現在の条件では契約を更新出来ない」旨の申し出があったことから、令和5年度はより安定的な電力供給を目指し、他電力会社との契約に向け協議を進めています。
次に、流山市民まつりの開催結果について申し上げます。
去る10月30日、3年ぶりとなる「第44回流山市民まつり」がキッコーマンアリーナ周辺をメイン会場に開催され、約3万6千人が来場しました。
姉妹都市による物産展のほか、森のグルメレストラン、青空市、子ども広場、はたらく車、特設ステージ、福祉会場等、各会場・ブースとも大盛況の内に終えることができました。
次に、市総合防災訓練について申し上げます。
去る10月16日、3年ぶりとなる「第45回総合防災訓練」を八木北小学校で開催しました。
今回、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から規模を縮小しましたが、自治会や関係機関など414名が参加され、大規模地震を想定した各種訓練を地域一体となり実施することができました。
また、当日は流山市議会でも市議会災害対応マニュアルに基づく初の情報伝達訓練が実施され、滞り無く終了したと報告を受けました。
次に、流山市独自の物価高騰対策の緊急支援金の給付について申し上げます。
食料品等の物価高騰により生活への影響が長期化する中、経済的に厳しい状況にある方々で、国が実施する「住民税均等割非課税世帯に対する臨時特別給付金」の対象から外れた「住民税均等割のみ課税世帯」に対し、1世帯当たり5万円を給付します。
対象世帯は約2,500世帯で、事業費は1億4,631万6千円を見込んでいます。
次に、流山市独自の子育て世帯生活応援給付金の支給について申し上げます。
食料品等の物価高騰により生活への影響が長期化する中、低所得の子育て世帯に対し、生活不安軽減のため、子育て世帯生活応援給付金として12月20日から1世帯当たり5万円を順次支給します。
支給対象者は、児童扶養手当受給者等のひとり親世帯が約980世帯、住民税非課税世帯等のその他世帯が約820世帯の合計約1,800世帯で、事業費は9,010万円を見込んでいます。
次に、つくばエクスプレス沿線区画整理事業について申し上げます。
県の施行する運動公園周辺地区では、11月20日、流山区画整理事務所において地元説明会を3回に分けて開催しました。
当日は延べ62人が参加し、出席者からは事業の促進および整備状況について意見が出されました。
また、県の施行する木地区では、去る9月25日および26日南流山小学校において、第6回事業計画変更に係る説明会を開催し、24名が参加しました。
出席者からは、換地処分時期や清算金徴収時期について質問があり、改めて説明会を開催する旨の説明を行ったところです。
なお、同地区は令和4年度内に事業計画の変更を予定しています。
次に、江戸川台駅東口周辺地区再整備事業について申し上げます。
昨年度から実施しているアンケートや交通量などの調査結果を踏まえ、「江戸川台駅東口周辺地区エリアビジョン(案)」を作成しました。本案は、歩行者を中心とした、駅前広場や商店街通りの再整備・駅周辺の公共施設の集約化を行うものです。
今後は、地域の方や関係者の意見、11月20日に開催した市民ワークショップでの意見を踏まえ、最終的な再整備ビジョンとしてとりまとめてまいります。
また、現在11月27日まで、江戸川台駅前商店街振興組合と市民の有志が主体の社会実験「江戸川台イーストリートプロジェクトSEASON2」が行われ、江戸川台駅東口商店街通りに飲食用のテーブルやイスを設置するなど、日常的に交流や滞在が生まれる空間づくりが行われています。
次に、信号機の設置について申し上げます。
物流施設周辺の供用開始に伴い、愛宕ふれあいの森地先にある、市道207号線・通称「白蓮(はくれん)通り」と、市道213号線・通称「根方(ねかた)道路」の交差点の交通量が増大したため、本市は昨年度から千葉県警へ信号設置を要望し、県の交通規制課・流山警察署と共に協議および現地立ち合いを何度も実施してきました。
その結果、今般正式に「令和4年度に信号を設置する」旨の内示を受けました。年明けから工事を実施し、令和5年3月を目途に供用開始する予定です。
次に、第20回統一地方選挙の日程および投票区割りの変更について申し上げます。
千葉県議会議員一般選挙の期日が令和5年4月9日、流山市長選挙および流山市議会議員一般選挙の期日が同月23日に決定しました。
また、おおたかの森周辺区域の有権者数が増加していることから、同選挙から投票区を新設します。
小山小学校内十太夫児童センターを投票所とする「第19投票区」と、おおたかの森北東(きたひがし)自治会館を投票所とする「第45投票区」の区割りを変更し、新たに「第46投票区」を新設するもので、投票所については、現在 期日前投票所の「スターツおおたかの森ホール会議室」とする予定です。
今後、対象区域の有権者に周知を図ってまいります。
次に、令和5年流山市成人式の開催について申し上げます。
令和5年1月8日、キッコーマンアリーナにおいて「流山市成人式 ~二十歳(はたち)の集い~」を開催します。式典は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、午前10時からと12時30分からの2回に分けて行います。
今回の対象者は1,579名です。現在、成人式実行委員の36名が開催に向け準備を進めているところです。
次に、市内公共施設のネーミングライツ・パートナーの募集について申し上げます。
12月1日に開館する「南流山地域図書館・南流山児童センター」および、令和5年4月に再オープンする「総合運動公園野球場」において、ネーミングライツ制度を導入します。
各施設共、12月1日から28日まで命名権者となるネーミングライツ・パートナーの公募を行い、令和5年4月から愛称の使用を開始する予定です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。