剪定枝のリサイクル

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1002562  更新日 令和2年11月20日

印刷大きな文字で印刷

流山市のごみ減量・資源化キャラクター『ケロクル』:剪定枝もリサイケロ!

 森のまちエコセンターでは剪定枝のリサイクルを行っています。

 森のまちエコセンターでは、市内の庭や公園などから発生する剪定枝を「森のエコ堆肥」やチップにする「みどりのリサイクル」を行っています。

 これは、以前は焼却されていた剪定枝が堆肥になって生まれ変わることで、みどりの循環が形成され、焼却時のCO2発生量の削減にもつながります。

※「森のエコ堆肥」の配布については、下記リンクをご参照下さい。

1.受入場所

名称

森のまちエコセンター

所在地

流山市こうのす台1594番地

案内図

案内図東深井交差点から東へ1400メートル程の距離です。

2.受入できる樹木

持ち込める剪定枝は市内で発生したものに限り、大きさは、長さ2メートル以下、直径20センチメートル以下です。

  • 市内で発生した、剪定枝など(落葉、雑草)。
  • 大きさは、長さ2メートル以下、直径20センチメートル以下です。(葉がついたままでも受入出来ます。バラなどトゲがついていても受入出来ます。)
  • 剪定枝など(落葉、雑草)を袋に入れる際には、透明か半透明なビニール袋に入れ、剪定枝(落葉、雑草)は中身を森のまちエコセンターの指定場所に排出して、ビニール袋やひも類はお持ち帰りください。

3.受入できない樹木

キョウチクトウ、アセビ、イチイ

 その他毒性を有する樹木 毒素があり、堆肥化、チップ化に適さないため。

ウルシ

 かぶれ物質があり、堆肥化、チップ化に適さないため。

樹木の根、腐食した樹木、土

 混入する砂、石、金属片などにより、機械の故障の原因となるため。

樹木以外のもの(針金、ビニール、プラスチック、紙等)

 機械の故障の原因となるため。

4.受入日・受入時間

下記リンクより、森のまちエコセンターホームページをご覧ください。

5.処理手数料

  • 市民の方の持込は無料です。(グリーンチェーン認定を受けた事業地からの剪定枝も無料)
  • 事業者による持込は、10キログラムあたり300円(消費税相当額含む)です。

6.戸別収集

下記リンクをご覧ください。

お問い合わせ

森のまちエコセンター

  • 開館:月曜日から土曜日(祝日含む) 午前8時30分から午後5時15分まで
  • 剪定枝等の受付:月曜日から土曜日(祝日含む) 午前8時30分から11時40分まで 午後1時から4時15分まで
  • 電話:04-7154-5736
  • ファクス:04-7154-5005
  • 休館:日曜日・年末年始

7.処理方法

剪定枝堆肥化の流れ

  1. 樹木を剪定した枝
  2. 森のまちエコセンターへご自身で搬入して下さい。
  3. 計量・受付します。
  4. 破砕処理し、約半年熟成させて「森のエコ堆肥」となります。
  5. 農業や家庭菜園などに利用できます。
  6. 新たな『みどり』が生まれます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

環境部 クリーンセンター
〒270-0174 流山市下花輪191番地 流山市クリーンセンター
電話:04-7157-7411 ファクス:04-7150-8070
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。