制服タイプ決定
制服は「ブレザータイプ」に決定

型や色などは、これから選定していきます。
令和4年4月開校予定のおおぐろの森中学校の制服は、流山市内の中学校では初めてとなるブレザータイプを採用し、「スラックス(ズボン)、スカートを選べる制服」とします。
制服タイプの決定については、おおぐろの森小学校・おおぐろの森中学校の開校準備について検討するために設置された「開校準備委員会」(教育委員会、通学区域に関わる小中学校6校の教頭およびPTA代表が参加)でこれまで協議を重ねてきました。また、令和2年10月には、通学区域に関わる小中学校6校の児童生徒・保護者を対象に、制服タイプへのニーズを把握し参考にするためのアンケート調査を実施しました。(アンケートの集計結果はページ下部の添付資料を参照してください。)
ブレザータイプに決定した主な理由は以下のとおりです。
- ブレザータイプへのニーズが半数前後あり、特に、開校年度に入学する学年(令和2年度の小学5年生)では、学生服・セーラー服タイプに比べてブレザータイプへのニーズが高い。
- 開校準備委員会の協議において、ブレザータイプを支持する意見が大勢を占めた。
- ブレザータイプにすることで、スラックス、スカートを選べるようになり、多様なニーズに対応できる。
具体的なデザイン(型や色、生地素材など)は、制服メーカーの企画提案を受けて今後選定していきます。制服の販売価格については、現在の市内中学校の制服と大差ないものを選定していきます。最終的なデザインは、令和3年5月頃、令和4年度におおぐろの森中学校へ通う予定の児童生徒・保護者による投票を実施して決定する予定です。
開校年度の2,3年生や転入生は、以前の学校の制服を卒業まで着用することができます。また、おおぐろの森中学校以外の中学校に在籍していた兄・姉の制服を着用することもできます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育総務部 学校施設課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7157-2755 ファクス:04-7150-0809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。