家庭児童相談室のご案内
家庭児童相談室とは
子育てに悩んだときは、ひとりで悩まず、まずは相談してください
- 家庭児童相談室では、18歳未満までの子どもと家庭の困りごとについて、相談に応じます。
- 相談は、来室相談、電話相談が可能です。
- 秘密は厳守されます。相談は匿名でも構いません。
- 必要に応じて、専門機関をご紹介することがあります。
たとえばこんなとき
- 子育てが嫌になってしまう
- 子どもがかわいく思えない
- ママ友達がほしい
- 何もしたくない
- ついつい叩いてしまう私って、だめな親だ
- どうして泣いてばかりいるのかわからない
- こまったな
- イライラしちゃうだれか助けて!
- あざだらけ、傷だらけの子がいるんだけど
- 近所の子の泣き声が、いつも聞こえるんだけど
子育てに悩みや不安はつきものです。困ったときは、お気軽にご相談ください。
相談日時と場所
家庭児童相談室
流山市平和台1丁目1番地の1 流山市役所 第2庁舎2階 子ども家庭部 子ども家庭課内
受付:平日 9時00分~17時00分まで
電話:04‐7158‐4144
Mail:kosodate-gdb@city.nagareyama.chiba.jp
その他の相談窓口
・児童相談所全国共通ダイヤル 189(いちはやく)(24時間365日対応・通話料無料)
ダイヤルすると管轄の児童相談所につながります。
・柏児童相談所 04-7131-7175
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども家庭課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎2階
電話:04-7150-6082 ファクス:04-7158-6696
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。