道路 よくある質問
質問高齢者、身障者に配慮した道路ってどんな道路?
回答
高齢者、身体障害者の方々には数センチの段差や傾斜がバリアとなって、円滑な移動の妨げとなっていました。このような状況から、現在は平成18年6月公布の「高齢者、障害者等の移動の円滑化の促進に関する法律(通称:バリアフリー新法)」に基づいて、道路整備にあたっては幅広な歩道の整備、段差及び急傾斜の解消などのバリアフリー化を進めています。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
土木部 道路建設課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第3庁舎1階
電話:04-7150-6094 ファクス:04-7150-2862
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。