指定障害福祉サービス事業所等の指定等に関する市町村意見申出制度について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1051270  更新日 令和7年9月26日

印刷大きな文字で印刷

 「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律」等の改正に伴い、都道府県による障害福祉サービス等事業者の指定及び更新に対し、市町村が障害福祉計画との調整を図る見地から意見を申し出、都道府県はその意見を勘案して指定に際し必要な条件を付すことができるようになりました。

 千葉県においては、令和8年1月1日付けの新規指定分、同年8月1日付けの指定更新分から制度が適用されます。

流山市における対応について

事業相談シートの提出

 指定を予定されている事業所等は、事前に障害者支援課へ連絡のうえ、事業相談シートを電子メールにて(件名は「市町村意見申出制度(事業所名)」として)ご提出ください。手続の詳細及び様式等につきましては千葉県ホームページをご確認ください。

提出先アドレス:shougaishien@city.nagareyama.chiba.jp

 

対象となる指定障害サービス等の種類

【障害福祉サービス】

生活介護、短期入所、就労移行支援、就労継続支援(A型・B型)、共同生活援助

【児童通所サービス】

児童発達支援、放課後等デイサービス

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 障害者支援課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎1階
電話:04-7150-6081 ファクス:04-7158-2727
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。