評価替え不動産鑑定業務委託
- 契約名
- 評価替え不動産鑑定業務委託
- 契約締結日
- 令和7年10月15日
- 契約期間
- 令和7年10月16日から 令和8年3月31日まで
- 契約の相手方及び所在地
-
公益社団法人 千葉県不動産鑑定士協会
会長 大日南 元就
千葉県千葉市中央区富士見二丁目22番2号 千葉中央駅前ビル5F - 契約金額
-
16,226,100円(税込)
- 随意契約によることとした理由
-
本件は、固定資産評価における標準宅地の鑑定評価を、不動産鑑定士に委託するものであり、以下の理由から競争入札は馴染まず、公益社団法人千葉県不動産鑑定士協会と随意契約することが適当である。
本市では、今般の土地開発等による大規模な商業施設や物流倉庫の建設に伴い、当該施設等の周辺に類似地が存在しないことを理由とし、その評価方法について、画一的な方法である路線価評価ではなく、個別での鑑定評価を要する土地が存在している。これらの個別鑑定地から生ずる固定資産税・都市計画税は多額であり、所有者や市財政に与える影響も大きいことから、より一層適正な鑑定結果を踏まえた評価額の算定が求められる。一方、個別鑑定評価は、通常の路線価評価と比較し、個別性が高い評価方法であるため、評価額等に対する疑義が生じやすく、訴訟リスクも高いことから、今後、同評価の採用を継続する上で、地価公示地、地価調査地等の公的評価に精通した鑑定先の安定的な確保が必要である。これに対し、公益社団法人千葉県不動産鑑定士協会は、国の地価公示業務に対する支援や県の千葉県地価調査業務の受託、流山市近隣市における多数の鑑定業務実績、その他県下全市区町村の土地鑑定業務に係る接点調整会議(評価額のバランス調整会議)等の行政に対する支援業務を行っている団体であり、同協会の活動実績や規模を踏まえ、同協会が実施した土地の鑑定結果については信頼性や確実性が高いものと考えることができ、本市における複数の鑑定地区に精通する団体であると思われる。以上のことから、本業務については公益社団法人千葉県不動産鑑定士協会と随意契約により契約を締結し、その業務を委託するものである。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
財政部 資産税課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎1階
電話:04-7150-6074 ファクス:04-7159-0946
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
