自治会への加入のご案内
流山市は自治会への加入を奨励しています
自治会は、身近な活動を通じて地域の暮らしを支えています。
今後、少子高齢化が進行していくにあたり、地域コミュニティ、地域の絆はますます重要となるため、市では自治会への加入を奨励しています。
自治会区域について
この自治会区域図は、各自治会からの情報を元に作成したものです。
自治会の区域は各自治会で決定しているものであり、市が定めているものではありません。
自治会に加入するには
加入方法は、自治会によって異なります。
まずは、お住まいの地域の自治会長又はご近所の方にお尋ねください。
※お住まいの地域の自治会がわからない場合、加入したいけど連絡先がわからない場合は、コミュニティ課までお問い合わせください。
自治会ってどんな活動をしているの?
自治会は、その地域に暮らす人が、明るく暮らしやすいまちづくりに向けて身近な環境整備や防犯、福祉など様々な生活上の課題解決に取り組む自主的な団体です。
また、夏祭りやお花見会といったレクリエーションは、自治会内の人々が顔見知りになって親睦が深まる楽しい活動です。
豊かな地域を築くため、自治会を通じた住民同士の連帯は重要です。
自治会活動の一例(内容は自治会によって異なります)
- ごみ減量、環境美化
- 防犯活動 (自主防犯パトロールなど)
その他にも(例示)
- 自治会報や回覧文書の情報発信
- 防災訓練
- 高齢者の見守り活動
- お花見会や夏祭りなどの各種イベント ほか
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 コミュニティ課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎2階
電話:04-7150-6076 ファクス:04-7159-0954
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。