放置自転車
新着情報
引取りのない放置自転車を売却します
引き取りのない放置自転車の売却を行います。
詳しくは添付の募集要領、仕様書を参考にお申し込みください。
-
募集要領 仕様書 (令和7年3月実施分) (PDF 289.2KB)
引き取りのない放置自転車の売却について
回収した放置自転車について
市が放置自転車として回収し、保管している自転車について掲載します。
自転車の放置はやめましょう
自転車の路上などへの放置は、歩行者の通行を妨げるだけでなく、地震などの災害が発生した場合に緊急車両の通行の妨げにもなります。自転車は放置せず、駅周辺の駐輪場をご利用ください。
駐輪場をさがす
東武野田線(東武アーバンパークライン) 沿線
つくばエクスプレス線 沿線
流鉄流山線 沿線
市内駅周辺では自転車放置自転車禁止区域が設定されています
この区域内に放置された自転車は、流山市自転車の放置防止に関する条例により撤去されます。
放置自転車について
条例により撤去された自転車は、市内2カ所の保管場所に移送されます。
心当たりのある方は、それぞれの保管場所にお問い合わせください。
移送対象となる駅
運河駅、江戸川台駅、初石駅、流山おおたかの森駅
移送対象となる駅
南流山駅、流山セントラルパーク駅、流山駅、平和台駅、鰭ヶ崎駅
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
土木部 道路管理課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第3庁舎1階
電話:04-7150-6093 ファクス:04-7150-2862
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。