市営自転車駐車場(駐輪場)
利用内容・料金改定のお知らせ
令和7年4月1日より変更
令和7年4月1日から、市営自転車駐車場の利用ルールや料金体系が変更されます。
主な変更点は以下のとおりです。
主な変更点
- 無料開放日の拡大
-
新たに土曜日が無料開放日になります。
- バイクの駐車枠拡大
-
新たに総排気量400ccまでのバイクが駐車可能になります。
- 料金体系の変更
-
定期利用・一時利用ともに改定されます。
- 回数券廃止
-
回数券を廃止し、一時利用券を希望枚数分販売します。
-
免除対象の拡大
- 新たに、ひとり親家庭・難病指定を受けている者・運転免許証を返納した75歳以上の者が定期利用料の免除対象になります。
- 流鉄流山線沿線施設の取り扱い
- 沿線全施設無料で駐車できるようになります。
駅ごとの変更内容
詳細な変更内容は、「利用内容・料金改定のお知らせ」より駅ごとのファイルを参照ください。
利用内容・料金改定のお知らせ
お問い合わせ先
施設の利用について、ご不明な点は下記お問い合わせ先までご連絡ください。
公益社団法人 流山市シルバー人材センター
電話 04-7155-3669(平日8時30分~17時15分)
市内の自転車駐車場と受付所
定期利用申請、一時利用券は下記の現地受付所にて手続き、販売を行っています。
施設によっては、満車によりご利用ができない場合もあります。
詳細については、各現地受付所にてお問い合わせください。
各現地受付所
現地窓口 受付
平日 6時00分から13時00分まで / 15時00分から19時00分まで
利用方法
利用方法は以下の2つです。
ご利用の頻度に応じてお選びください。
- 定期利用券
- 4月1日から3月31日までの1年間、ご利用可能です。
(年度途中からの利用も可) - 一時利用券
-
1日ご利用が可能です。
複数日利用希望の場合は、日数分の利用券をご購入ください。利用料金(1台.1回あたり)
・自転車 120円
・原動機付自転車 200円
・小型バイク 200円
・中型バイク 240円
地図
運河駅東口
- 概要
利用料金(年間) 自転車 バイク 一般
高校生以下
原付/小型バイク 中型バイク 6,000円
3,000円
駐車不可
駐車不可
- 所在地
流山市東深井390番地の1
運河駅西口
- 概要
利用料金(年間) 自転車 バイク
一般
高校生以下
原付/小型バイク
中型バイク
6,000円
3,000円
9,600円
12,000円
- 所在地
流山市東深井373番地の1
運河堤防
- 概要
利用料金(年間) 自転車 バイク 一般
高校生以下
原付/小型バイク
中型バイク
4,800円
2,400円
7,680円
駐車不可
- 所在地
流山市東深井431番地の1
江戸川台駅東口階層式
- 概要
利用料金(年間) 自転車 バイク 一般
高校生以下
原付/小型バイク
中型バイク
1階 9,600円
4,800円
駐車不可
駐車不可
2階 7,800円
3,900円
駐車不可
駐車不可
- 所在地
流山市江戸川台東1丁目2番地
江戸川台駅東口第1
- 概要
利用料金(年間) 自転車 バイク 一般
高校生以下
原付/小型バイク
中型バイク
6,000円
3,000円
9,600円
12,000円
- 所在地
流山市江戸川台東2丁目2番地
江戸川台駅東口第2
- 概要
利用料金(年間) 自転車 バイク 一般
高校生以下
原付/小型バイク
中型バイク
6,000円
3,000円
9,600円
12,000円
- 所在地
流山市江戸川台東1丁目2番地
江戸川台駅西口階層式
- 概要
利用料金(年間) 自転車 バイク 一般
高校生以下
原付/小型バイク
中型バイク
1階 9,600円
4,800円
駐車不可
駐車不可
2階 7,800円
3,900円
駐車不可
駐車不可
- 所在地
流山市江戸川台西2丁目1番地の3
江戸川台駅西口第1
- 概要
利用料金(年間) 自転車 バイク 一般
高校生以下
原付/小型バイク
中型バイク
6,000円
3,000円
9,600円
12,000円
- 所在地
流山市江戸川台西1丁目31番地
江戸川台駅西口第2
- 概要
利用料金(年間) 自転車 バイク 一般
高校生以下
原付/小型バイク
中型バイク
6,000円
3,000円
9,600円
12,000円
- 所在地
流山市江戸川台西2丁目2番地
初石駅東側第1
- 概要
利用料金(年間) 自転車 バイク 一般
高校生以下
原付/小型バイク
中型バイク
5,020円
2,510円
駐車不可
駐車不可
- 所在地
流山市東初石3丁目105番地の4
初石駅東側第2
- 概要
利用料金(年間) 自転車 バイク 一般
高校生以下
原付/小型バイク
中型バイク
5,020円
2,510円
9,600円
12,000円
- 所在地
流山市東初石3丁目98番地の1
初石駅東側第3
- 概要
利用料金(年間) 自転車 バイク 一般
高校生以下
原付/小型バイク
中型バイク
5,020円
2,510円
駐車不可
駐車不可
- 所在地
流山市東初石3丁目107番地の99
初石駅西側
- 概要
利用料金(年間) 自転車 バイク 一般
高校生以下
原付/小型バイク
中型バイク
6,000円
3,000円
駐車不可
駐車不可
- 所在地
流山市西初石3丁目106番地の3
流山駅西側
- 概要
利用料金(年間) 自転車
原付/小型バイク
中型バイク
無料
無料
無料
- 所在地
流山市流山2丁目332番地
流山駅東側
- 概要
利用料金(年間) 自転車
原付/小型バイク
中型バイク
無料
無料
無料
- 所在地
流山市平和台1丁目13番地の10
平和台駅第1
- 概要
利用料金(年間) 自転車
原付/小型バイク
中型バイク
無料
無料
無料
- 所在地
流山市流山9丁目500番地の4
平和台駅第2
- 概要
利用料金(年間) 自転車
原付/小型バイク
中型バイク
無料
無料
無料
- 所在地
流山市平和台3丁目9番地の7
鰭ヶ崎駅
- 概要
利用料金(年間) 自転車
原付/小型バイク
中型バイク
無料
無料
無料
- 所在地
流山市鰭ケ崎1440番地の1
注意事項
高校生以下の申請について
- 学生(高校生以下)の方は、生徒手帳、健康保険証等の年齢等を確認できるものをご持参ください。
定期利用料金の免除について
以下の免除事由に該当する方は、定期利用料金が全額免除となります。
免除手続きの際には生活保護受給者証や下記2、3、4各手帳の原本とそのコピーをご持参ください。
- 生活保護法に基づく生活扶助を受けている者とその者と同一の世帯に属する者
- 身体障害者福祉法により身体障害者手帳の交付を受けている者
- 千葉県療育手帳制度に基づく療育手帳の交付を受けている者
- 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の規定による精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者
- 児童扶養手当の認定を受けている者とその者と同一世帯に属する者
- 特定医療(指定難病)受給者証の交付を受けている者
- 75歳以上で運転免許証を返納した者(原則、運転経歴証明書の交付を受けている者)
その他の諸注意
- 申請書に不備等があった場合には、受け付け出来ない場合があります。記載内容をよくご確認ください。
- 紛失防止のため、受け取った定期使用証(ステッカー)はすぐに対象車両に貼り付けてください。
オープンデータ
流山市営 自転車駐車場(駐輪場)一覧
この作品は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
流山市オープンデータ利用条件
流山市内の市営自転車駐車場(駐輪場)の一覧です。
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
土木部 道路管理課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第3庁舎1階
電話:04-7150-6093 ファクス:04-7150-2862
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。