さくらんぼくらぶ
ページ番号1001276 更新日 令和3年1月26日 印刷
イベントカテゴリ: 講座・教室
双子の子育てひろば さくらんぼくらぶ
双子を子育て中のママとパパへ
保健師さんを囲んで双子の子育てならではの不安や悩みを語り合い、情報交換もしませんか。パパママそろってご参加ください。双子・三つ子を妊娠中の方の参加も歓迎します。
- 開催日
-
令和3年3月6日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時から午前11時30分
- 場所
-
初石公民館 和室
初石公民館の施設案内ページ - 対象
-
3歳未満の双子、三つ子とその親(プレママもOK)
- 申し込み
-
事前申し込みが必要です。
文化会館に電話(04-7158-3462)、もしくは下記リンク先から電子申請
※2月15日(月曜日)申込み締め切り
※電話での申し込みの際には、参加者全員の氏名、子どもの年齢(妊娠なさっている方は週数)、住所、電話番号を伝えてください。
※定員4組~5組、多数抽選[申し込み締切日:令和3年2月15日(月曜日)]
電子申請(外部リンク) - 費用
-
不要です。
- 講師
-
助産師 小林由美子 さん
保健師(保健センター職員) - 定員
-
4組~5組(親子合わせて20人まで)
※申込み多数の場合は抽選 - 参加される方へのお願い
-
・事前に自宅で検温の上、体調が良くない場合は参加をご遠慮ください。
・赤ちゃん以外はマスクの着用をお願いします。
・バスタオルを持参してください。
・会場入口付近にある手指消毒液を使用してから参加してください。
・接触確認アプリ(COCOA)のインストールをお願いします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 公民館
〒270-0176 流山市加1丁目16番地の2 流山市文化会館
電話:04-7158-3462 ファクス:04-7158-3442
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。