平成30年2月11日号(特集:流山の歴史と文化)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1017418  更新日 平成29年8月11日

印刷大きな文字で印刷

紙版と同様のイメージでご覧になれる電子ブック版へのリンクは、ページの下部にあります。
また、スマートフォン用アプリ「マチイロ」でも配信しています。利用方法など詳細は、ページ下部「アプリ「マチイロ」で広報ながれやまを配信 」をご覧ください。

添付ファイル

主な内容

1面

今も昔も住みやすいまち・流山でタイムトラベル! 新たな発見・つながる歴史
文化財 守るひと・伝えるひと、市内で5番目の国登録有形文化財 松ケ丘一号型街路灯、インタビュー・立地からひもとく流山の豊かな歴史・流山市文化財審議会 会長・小川浩さん、市議会が2月15日から開会(欄外)

2・3面

歴史さんぽ 利根運河エリア(利根運河大師堂、運河水辺公園、ビリケンさん、手水石(ちょうずいし、カナルファーム、ブラッスリーしんかわ、ギャラリー平左衛門)、ビリケンさんを流山市の幸福大使に任命、オランダ遺産 利根運河の歴史、日蘭両皇太子殿下もご視察に、流山本町江戸回廊(赤城神社、一茶双樹記念館、万華鏡ギャラリー、閻魔(えんま)堂(木造閻魔王坐像)、近藤勇陣屋跡、常与寺、浅間神社、浅間神社の富士塚、流山に裁判所があった、コラム 流山本町・江戸回廊さんぽ、房総地方最初の県庁所在地)

4面

文化財 伝えるひと・受け継ぐひと、インタビュー・地域の歴史や文化を知ることで豊かな人間性を育みたい・新川小学校校長・高橋千代美さん、インタビュー・地域の方々に愛されてきた伝統の素晴らしさを伝えていきたい・流山小学校校長・大重基樹さん、おおたかの森 古代のまちづくり(1,600年前のニュータウン、江戸時代は馬の放牧地に)、企画展「まちづくりのヒストリア 歩いて・掘って・調べて・わかる」、井崎市長からのメッセージ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。