一般廃棄物処理の計画と実績
一般廃棄物の処理に関する計画
廃棄物の処理および清掃に関する法律第6条で、市町村は一般廃棄物処理計画の策定を義務付けられています。
一般廃棄物処理計画は、一般廃棄物の処理に関する基本的な事項について定める基本計画と基本計画の実施の為に必要な各年度の事業について定める実施計画からなっています。また、災害時における安心安全な処理体制の確保に備え、基本計画の別冊として、流山市災害廃棄物処理計画を策定しました。
一般廃棄物処理基本計画
-
流山市一般廃棄物処理基本計画(平成31年3月)【概要版】 (PDF 181.5KB)
-
流山市一般廃棄物処理基本計画(平成31年3月) (PDF 6.4MB)
-
流山市災害廃棄物処理計画(平成31年3月) (PDF 4.2MB)
一般廃棄物処理実施計画
容器包装廃棄物の分別収集に関する計画
容器包装に係る分別収集および再商品化の促進等に関する法律第8条で、市町村は、容器包装廃棄物の分別収集をしようとするときは、3年ごとに、5年を一期とする分別収集計画の策定を義務付けられています。
ごみの処理に関する実績
流山市の廃棄物処理の状況をとりまとめたものです。
-
清掃のあらまし2024(令和5年度実績)令和6年12月策定 (PDF 3.5MB)
-
清掃のあらまし2023(令和4年度実績)令和5年12月策定 (PDF 3.5MB)
-
清掃のあらまし2022(令和3年度実績)令和4年12月策定 (PDF 3.4MB)
-
清掃のあらまし2021(令和2年度実績)令和3年12月策定 (PDF 3.1MB)
-
清掃のあらまし2020(令和元年度実績)令和2年12月 策定 (PDF 3.1MB)
-
清掃のあらまし2019(平成30年度実績)令和元年12月 策定 (PDF 3.1MB)
過去の計画
一般廃棄物処理基本計画
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 クリーンセンター
〒270-0174 流山市下花輪191番地 流山市クリーンセンター
電話:04-7157-7411 ファクス:04-7150-8070
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。