ぐるっと流山 すず虫飼育教室

ページ番号31281 更新日 平成28年8月12日

実際にすず虫を見せている様子の写真

 平成28年8月7日(日曜日)、文化会館ですず虫飼育教室が開催されました。すず虫飼育教室は、「流山鈴虫の会」の皆さんにお願いして毎年実施している事業で、今年で8回目の開催となります。


説明中の写真

 今年のすず虫飼育教室には、54人の参加がありました。初めに流山鈴虫の会の堀江健康さんから挨拶と鈴虫の飼育について説明があり、「今年は、ふ化が遅くてすず虫の個体の大きさがばらついています。すず虫の鳴き声を楽しみにしている人も多いですが、すず虫も生きていますので、最後まで大切に育ててください」というお話を、参加者は頷きながら聞いていました。


パワーポイントを使用した説明の写真

 次に流山鈴虫の会の松田淳さんから、すず虫の飼育方法について、パワーポイントを使って説明がありました。すず虫のオス、メスの見分け方、虫かごの下に敷く土(マット)の注意点、飼育容器の大きさに対するすず虫の数、最適なエサなどについて写真を映し、分かりやすく説明があり、参加者の皆さんはメモを取りながら真剣に聞き入っていました。
 そして最後に皆さんのお楽しみ「すず虫の配付」です。皆さんに配られるこのすず虫は、流山鈴虫の会の皆さんが飼育教室の前に交換会を実施し、その中から提供していただいたものです。
 


すず虫の配布の様子の写真

 参加者の皆さんからは、「すず虫の鳴き声が懐かしい」「すず虫の繁殖に子どもと一緒にチャレンジします」「心を込めて育てたい」などの感想が寄せられました。
 今年のすず虫飼育教室に参加した方のすず虫が、自宅で美しい音色を奏で、来年もたくさんのすず虫がふ化するといいですね。
 


このページに関するお問い合わせ

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ