ぐるっと流山 セントラルパーク☆フェスタ2016
ページ番号30448 更新日 平成28年6月10日
生涯学習センター(流山エルズ)で開催
平成28年6月5日(日曜日)、市民活動推進センターと生涯学習センター(流山エルズ)との共催でセントラルパーク☆フェスタ2016が行われました。朝方は雨が降ることもありましたが、約3,500人の方々が来場されました。
このフェスタは、市内で活動している市民団体や生涯学習センター(流山エルズ)で活動している団体が、日頃の活動を市民の方に知ってもらおうと趣向を凝らした展示・発表をお祭り仕立てにPRするイベントです。今年の参加団体は43団体。屋外ブースでは焼きそばや、かき氷、駄菓子屋などの食べ物ブースのほか、ゲストの佐渡ヶ嶽部屋ブースでは、お相撲さんによる力強い餅つきが人気で、お餅やちゃんこを購入しようと長蛇の列ができました。
ホールのステージでは、日本舞踊、フラダンス、吹奏楽、ゴスペルなど日ごろの成果を披露。また、ギャラリーでは紙芝居や絵本の読み聞かせ、教室ではカプラ(積木)やけん玉、外の庭では竹とんぼづくりなど、幼児から大人まで楽しめる体験ワークショップにたくさんの人達が参加されていました。
体育館コーナーではお相撲さんとぶつかり稽古体験、ラートの模範演技及び体験のほか、さまざまなスポーツ体験に多くの親子が集まっていました。
今年度も東洋学園大学の学生のみなさんに、前日の会場設営や当日は中庭でぶーぶートロッコの運転などに協力していただきました。
市民活動推進センターは生涯学習センター(流山エルズ)3階にあります。NPOなど公益的な活動を行う団体のサポート拠点です。お問い合わせは市民活動推進センター(04‐7150‐4355)まで。
このページに関するお問い合わせ
ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ