ぐるっと流山 危機管理講習会

ページ番号34520 更新日 平成17年7月5日

公共施設の事件を未然に防ぐ 市職員を対象に危機管理講習会

講師を務めた西宮さん

 平成17年7月5日(火曜日)、市の職員を対象に、危機管理に造詣が深い西宮貞人さんを講師にお呼びして、危機管理講習会が行なわれました。これは、今年2月に起こった大阪府寝屋川市の小学校乱入事件など痛ましい事件の起こる中、本市でも公共施設での事件・事故などを未然に防ぐことを主題に開催されたものです。


危機管理について講習

 「事件や犯罪の多くは突発的に起こるものではなく、立案―調査―実行―逃走という4段階を経て起こるもので、いかにして早い段階で認知し、これを防ぐかが重要である。人間は違和感を自分の心の中で納得させてしまいがちだが、日常で感じた小さな違和感を放置しないことが、重大な事件を防ぐことになる」との西宮さんの言葉に、受講した職員たちも大きく頷いていました。


市民安全パトロール隊

 流山市では、コミュニティの皆さんのご協力をいただき、自治会などを中心に防犯活動を展開している自主パトロール隊や、市が主体となりボランティアの方々にパトロールをしていただく市民安全パトロール隊などの防犯活動を展開しています。今後も、安心に暮らせる流山を目指したいと考えていますので、ご協力をお願いします。


このページに関するお問い合わせ

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ