ぐるっと流山 ひまわりクラブ
ページ番号28437 更新日 平成18年4月21日
読み聞かせや紙芝居が人気 3年目を迎えたひまわりクラブ
絵本の楽しさを知ってもらおうと、平成18年4月23日の「子ども読書の日」を前に子育て支援センター「ゆうゆう」で4月14日(金曜)、絵本の読み聞かせなどが行われました。ゆうゆうでボランティア活動を続けている「ひまわりクラブ」の皆さんが3年前から行ってくださっているものです。
ひまわりクラブの9人のメンバーは、毎月ゆうゆうで絵本や紙芝居の魅力を小さな子どもたちに伝えています。図書館に行って、絵本や紙芝居などを借りてきて練習を重ね、ミーティングやグループの中で読み手・聞き手に分かれて「もう少し、ゆっくり読んだ方がいいですね」、「ここは、もう少し心を込めて…」など互いに研さんしあいます。
ひまわりの皆さんは、これまでもゆうゆうで毎月行われる「おたのしみ会」で絵本の読み聞かせをしていましたが、今年度からはさらに東深井福祉会館で行われている「親子であそぼう!」にも参加して、絵本の読み聞かせを始めました。
ひまわりの皆さんは、「絵本の読み聞かせを通して若いお母さん方やお子さんたちから元気をいっぱい頂いています。世界共通の絵本は言葉を超えて心が伝わります」、「読み聞かせをして3年目。やっと自然体でできるようになりました。お子さんの笑顔を見ると心が和らぎます。これからも皆さんに喜んでいただけるように頑張ります」と張り切っています。
このページに関するお問い合わせ
ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ