ぐるっと流山 ガスコンロが寄贈

ページ番号27641 更新日 平成18年9月19日

LPガス協会からガスコンロ50台 災害時に備え寄贈

塩澤会長らが市長室を訪問

 平成18年9月15日(金曜)、流山市LPガス協会(塩澤秀一会長)から流山市へ、ガスコンロ50台が寄贈されました。これに先立ち、9月4日に、美原の塩澤会長をはじめ流山の富塚副会長、西初石の宮下副会長らが市長室を訪問されました。流山市LPガス協会は、平成8年7月31日に流山市と「災害時における物資の供給に関する協定書」を締結しています。


塩澤会長らが市長室を訪問

 この日、寄贈されたガスコンロは、ボンベを使うカセットコンロ50台で、災害時には場所を選ばずお湯を沸かせるなど実用的なもの。井崎市長は「大変心強い寄付をありがとうございます」と謝意を伝えていました。


このページに関するお問い合わせ

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ