ぐるっと流山 工夫を凝らした公民館運営

ページ番号14522 更新日 平成21年8月27日

初石公民館の看板

 初石公民館の前を通ると「公民館まつり初石2009」という大きな看板が目に飛び込んできます。初石公民館では、9月19日から4日間「公民館まつり初石2009」を開催します。公民館で活動する文化団体の作品や演技の発表会、隣の西初石ふれあいの森でのコンサートなどを同時開催して、地元の皆さんに楽しんでいただこうというものです。作品展示発表会は、華道、書道、写真、手芸、絵手紙など、演技発表は日舞、新舞踊、コーラス、大正琴など、お祭りイベントは、西初石小・中学校ブラスバンド、ハワイアン、和太鼓、阿波踊りなどで、フリーマーケットも計画されています。


ガーデニングも開始

 また、初石公民館では、駐車場と施設の間のスペースにガーデニングをして、来館者に喜ばれています。初石公民館の指定管理者・NPO法人市民助け合いネットが、ガーデニングクラブ花恋人に植え替えなどをお願いして今夏から始まったものです。指定管理者が毎朝、散水していると「ご苦労様です。きれいですね」と声を掛けてくださる利用者の方もいらっしゃるそうです。


ロビーですずむしを飼育

 一方、南流山センターでは、7月末からロビーでスズムシを飼育して好評です。8月に入って「リンリン…」と鳴き出したこともあり、足を止めて虫の音に聴き入っている来館者も少なくありません。8月22日からは、期日前投票のため初めて南流山センターを訪れたという方も多く、スズムシの飼育ケースを覗き込んでいかれる姿も見受けられます。


緑のカーテン

 また、同センターでは、「みどりのカーテン」としてゴーヤを植えています。南側の窓一面を覆うようにつるが這い、みどりの葉が繁っています。センターの中にある図書館の南流山分館で、お子さんと一緒に本を読んでいらっしゃったお母さんは、「まるで緑陰で読書をしているようで癒されます」と感想を聞かせてくださいました。初石・南流山の両館は、昨年4月から指定管理者制度を導入し、市民によるNPO法人が管理運営しています。そのNPO法人市民助け合いネットと市教委との協働で、ゆうゆう大学公開講演会「われら、地球市民」(講師・庄野真代さん)が9月19日(土曜日)14時から文化会館ホールで行われます。入場無料、申込不要です。お気軽にご参加を。


このページに関するお問い合わせ

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ