ぐるっと流山 馬頭琴の調べ
ページ番号6739 更新日 平成22年5月6日
グリーンフェスティバル会場に馬頭琴の調べ アマルドゥブシンさんが優雅に演奏
5月4日のグリーンフェスティバルのステージイベントに、馬頭琴奏者で、モンゴル国文化功労賞を受賞したアマルドゥブシンさんが出演され、馬の尾の毛を弦としたモンゴルに古くから伝わる馬頭琴の独特の豊かな響きで、会場に爽やかなモンゴルの風を感じさせてくださいました。この日、演奏いただいたのは、「ヘルレン河の流れ」、「ザフチン族の踊り」、「仔らくだ物語」、「天馬」、「優駿」というモンゴルの名曲。
モンゴルの民族衣装をまとったブシンさんが奏でる馬頭琴からは、独特の乾いた音色が響き、大草原のモンゴル平野を容易に想像させます。フィナーレには、日本の「ふるさと」を3人合奏で披露してくださいました。町田市からいらっしゃった遠藤直次さんは、「初めて馬頭琴の演奏を聞きましたが、心にしみるような感動を覚えました」と語ってくださいました。
ブシンさんは、生涯学習センターで5月22日(土曜日)に行われる「心のシルクロード オカリナ meets 馬頭琴」にも出演予定です。このコンサートは、NHK「世界の音楽」にも出演されているオカリナ奏者山田恭弘さんをはじめ、ゲストにヴァイオリンのアントニオ斎藤さんトランペットに曽根麻央さんを迎えての終戦65周年国際チャリティコンサートで、その風土により心臓を患うモンゴルの子どもたちを救済するために開催されるものです。
日時:5月22日(土曜日) 午後7時から8時30分(開場:午後6時30分)
場所:生涯学習センター(TX流山セントラルパーク駅下車徒歩3分)
入場料:前売1,000円、当日1,500 円(注)全席自由
予約・問い合わせ:生涯学習センター(電話:04-7150-7474)
このページに関するお問い合わせ
ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ