ぐるっと流山 軽スポーツの祭典「スポレク祭」
ページ番号6637 更新日 平成24年3月8日
ヘルスバレーボールなどを体験
3月4日(日曜日)、流山市生涯学習センターで、軽スポーツの祭典「流山市スポーツ・レクリエーション祭」 が開催され約300人の参加者で賑わいました。流山市スポーツ・レクリエーション祭と総合型地域スポーツクラブの合同イベントです。おおたかスポーツコミュニティが主催し、流山市教育委員会と流山市生涯学習センター指定管理者アクティオ株式会社が共催して開催されました。
体育館では、流山市発祥のヘルスバレーボールを中心に軽スポーツを行いました。ヘルスバレーボールはスポーツ初心者や中高年の方でも無理なく体験できるのが特徴です。チャレンジスポーツコーナーでは、ヘルスバレーボール、スポーツ吹矢、クロリティ・輪投げ、シャフルボード、スラックラインなどの軽スポーツを上級者と対戦し、上級者の高いレベルを体験しました。
ヘルスアップコーナーでは、筋力アップトレーニングも開催。スポーツミニ講演会『転ばぬ先の水分補給』(大塚製薬株式会社・倉橋仁)では、運動時における水分補給や栄養補給などの重要性についてわかりやすく説明。受講者は、効果的に水分や栄養を摂取するためのコツを資料を見ながら学びました。
主催したおおたかスポーツコミュニティは、流山市生涯学習センターを拠点とした地域総合型スポーツクラブで、会員自らが運営しています。会員相互の交流や健康づくり、楽しいスポーツライフを送ることを目的に、多種目のスポーツ教室を定期的に実施するなど、だれもがスポーツに気軽に接することのできる環境づくりをしています。現在、NPO法人申請中です。お問い合わせは、流山市生涯学習センター(電話:04-7150-7474)へ。
このページに関するお問い合わせ
ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ