ぐるっと流山 東部出張所移設オープン
ページ番号6622 更新日 平成24年3月19日
東部出張所3月19日に移設オープン 木のぬくもり漂う木の図書館内に
3月19日(月曜日)、東部出張所が移設オープンしました。東部出張所は、4月29日にオープン予定の「木の図書館」1階に併設され、木のぬくもりある出張所です。オープンに先立ち、オープニングセレモニーが行われ、井崎市長は「市民の皆さんのために、この東部出張所で新しい笑顔で職務を行ってください。」と挨拶しました。その後、井崎市長と坂巻議長によるテープカットが行われました。
東部出張所は、昭和42年12月25日に当時の八木出張所の東部分室として開設して以来44年にわたって東部地域の市民サービスの中心としての役割を担ってきましたが、東部出張所の老朽化に伴い、木の図書館との複合施設として新たに移設されました。新しい東部出張所は、木の図書館の名のとおり、木製の記載台や受付カウンター、待合スペースに木造の椅子などを配置し、木のぬくもりと木の香りが漂っています。梁や柱、階段、扉などの至るところに木材が使われ、温かい雰囲気の出張所となっています。
木の図書館は、蔵書数6万冊(館内3万冊、書庫3万冊)で、1階には閲覧コーナー、2階には児童コーナーもあります。小さなお子さん連れの方のために、授乳室や子ども用のトイレなどの設備もあります。木の図書館のオープン予定は4月29日(日曜日)です。
東部出張所
住所:流山市名都借313-1 (東小学校前、木の図書館内)
電話:04-7144-2175
このページに関するお問い合わせ
ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ