ぐるっと流山 第2回市民環境講座「今からできる節電講座」

ページ番号7538 更新日 平成23年7月14日

第2回市民環境講座「今からできる節電講座」

「今からできる節電講座」の様子の写真

 7月10日、生涯学習センターで流山市主催の市民環境講座「今からできる節電講座」が開催されました。今回の講座では、今夏の電力不足に各家庭がどのように対応していけばいいのかを、子どもから高齢者までだれにでも理解できるような基本的な事項を中心に、講師からお話がありました。


グリーンキャップ株式会社代表取締役・菅原英雄さんの写真

 最初に、「なぜ15%の節電(使用電力削減)が必要なの」と題して、温暖化防止ながれやま会員でもあるグリーンキャップ株式会社代表取締役・菅原英雄さんから講演をしていただきました。"電気ご使用量のお知らせ"の読み方や住宅の照度基準、待機時消費電力などについて分かりやすく解説していただきました。また、自分自身の健康状態を知るために、体重測定や健康診断を定期的に受けるのと同じように、家庭で使う電気の使用状況を認識することは、「見える化」として非常に重要であるとのお話がありました。最後に、「電力多消費社会からの方向転換のすすめ」として、1.節約して使う「節電」 2.断る電気の「断電」 3.そして大切に使う「切電」を心がけ、思いやりのある省エネ・節電型ライフスタイルにしていきましょう、との提案がありました。


東京電力(株)東葛支社の社員の写真

 続いて、「ご家庭での節電協力のお願い」と題して、東京電力株式会社東葛支社の社員の方から説明がありました。1.蒸し暑い日は、「除湿運転」ではなく「冷房運転」の方が消費電力が少なく節電に効果的 2.フローリングに掃除機をかけるときは、「強」よりもむしろ「弱」の方がちり等を効果的に吸い込んでくれる 3.室内に入ってきた熱を遮光カーテンで防ぐよりも、室外で「すだれ」、「よしず」、「緑のカーテン」で遮る方が断然効果的であるなど、特に生活に密着した賢い節電方法の話をしていただきました。参加した主婦の方からは、「この講座に参加して、とてもよかったです。節電対応はちょっとした意識や行動で節電につながることが理解できました。無理のない範囲で頑張ります。」との声が寄せられました。


このページに関するお問い合わせ

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ