ぐるっと流山 公民館「すず虫飼育教室」

ページ番号9894 更新日 平成24年8月3日

「すず虫飼育」

 "リーン、リーン。"7月29日日曜日、文化会館会議室に広がる涼しげな虫の鳴き声。公民館「すず虫飼育教室」が開催され、69人の参加がありました。この教室は、「流山鈴虫の会」との協働事業で、今年で4回目の開催となります。
 


講師の松田さん

 講師は同会の松田淳さん。「飼育容器は直射日光が当たらない風通しが良い所に置くこと。容器内が乾き過ぎないよう水の補給が必要であるが、すず虫に掛けないよう注意すること。羽根に掛けると、カビが発生して、オスは鳴けなくなる。」など、すず虫の飼育方法について分かりやすく説明してくださいました。
 


すず虫

 説明の終了後は、同会会員の皆さんから無償提供された「すず虫」が配られました。今年度は孵化した数が多いとのことで、参加者は持参した容器が真っ黒になる程、たくさんの「すず虫」を入れて帰りました。
 


提供されるされるすず虫

 参加者からは、「初めて飼育するので楽しみ。ぜひ卵をかえしてみたい。」「帰省する孫に見せたい。うまく育てば良いが。」「毎年、鳴き声を楽しみたい。」などの感想が寄せられました。
 


このページに関するお問い合わせ

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ