ぐるっと流山 高校開放講座「ミニ門松づくり教室」

ページ番号14443 更新日 平成24年12月26日

講師は流山高校の先生と生徒たち

  12月22日(土曜日)、流山高校と公民館との共催による「ミニ門松づくり教室」が文化会館会議室で開催されました。講師には、当高校の小松先生他2人の先生とアシスタントとして生徒8人のレクチャーが行われ、参加者22人が熱心に門松づくりに取り組んでいました。この教室は、流山高校の園芸部造園専攻の協力でお正月を彩る「門松づくり」を通じて「ものづくり」の楽しさを知る講座を高校との協働で開催されたものです。


ミニ門松づくり

 ミニ門松といってもきちんと本物の竹を切って使い、わらも編んで作るしっかりとしたものです。参加者は、ほとんどの方が初めての体験ということで先生などに教わりながら慣れない手つきで作業を行っていましたが、約2時間で参加者全員がすてきなミニ門松を完成させることができ「ものづくり」の楽しい体験ができたようです。


ミニ門松づくり

  受講生からは「先生や生徒が良く教えてくれ良かったです。毎年やって欲しいです。」「初めてのミニ門松づくりでしたが親切に教えて頂き楽しく完成することができました。ありがとうございました。」「子どもと参加させていただきましたが、今の子は(私も含め)“門松って何”知らない子が増えています。まして手作りで門松ができるとは感動でした。またわらや松、竹など実際に触れる機会があったこと、日本の伝統のすばらしさを体験ができました。ありがとうございました。幸せな気持ちで新年を迎えられそうです。」などの感想が聞かれ好評のうちに終了しました。


完成したミニ門松

  当教室は好評につき来年も流山高校の協力を得て開催の予定です。興味のある方はぜひ参加して下さい。お問い合わせ・お申込みは、文化会館04-7158-3462へ。


このページに関するお問い合わせ

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ