ぐるっと流山 シニア向けケータイ安全教室 らくらくスマートフォン

ページ番号22809 更新日 平成26年9月17日

シニア向けケータイ安全教室に18人の方が参加

   9月11日(木曜)、森の図書館で開催されたシニア向けケータイ安全教室に、18人の方が参加しました。参加者は5つのグループに分かれ、NTTドコモのご協力により各テーブルに1人のインストラクターがつき、1人1台のスマートフォンが用意されました。「携帯とスマートフォンの違いとして、ボタンが少ないスマートフォンは、触って操作します。スマートフォンの画面が暗いのは、うっかりさわって通話状態になるのを防ぐためと、節電のためにロックがかかっているのです」と説明から始まり、実際手にとって、本体名と機能、タッチパネルの使い方、プレス・スクロール・フリック・スライド・ピンチ・ドラックなどを実践してみました。


スマートフォンの機能の説明

   「スクロールするには、手のひらに大の字を書いてみてください。その感触でスクロールしてください」と分かりやすく説明がありました。講習内容は、(1)自分の電話番号を確認してみよう。(2)電話をかけてみよう。(3)電話帳を登録してみよう。(4)カメラを使ってみましょう。(5)メールを送ってみましょう。(6)インターネットを使ってみよう。休憩時間には、個別の使い方相談も受け付けました。


シニア向けケータイ安全教室

   ケータイに関わるトラブルに巻き込まれないために、知らない電話番号からかかってきた時は、相手が誰かわかってから名乗る。知らない人からのメールは、届かないように携帯電話会社に登録、加入しておく。また、メールは、どれだけの情報を送るかによって料金が決まり、受けた相手にも料金がかかるので写真、動画を送る時には気をつける。使い方によって、プランを見直すと節約になるので料金プランを確認するなど、安心、安全な使い方についての話で締めくくられました。


実際にカメラを使ってみる参加者の皆さん

   参加された方は「アドレスの登録や写真を添付してメールを送る操作がよくわかり参加してよかった。詐欺被害にあわないために家族とも相談して合言葉を決めます」と感想を聞かせてくださいました。この教室は、申し込み受け付け開始10分で定員となり、次回を希望する声が多かったことから、11月に追加で開催が決定しました。詳細は、広報ながれやまをご覧ください。


使い方相談

   【今後の森の図書館の催し】
飯田信義さんの切り絵講座
日時:10月11日・25日、11月8日・22日の土曜13時から16時
対象:4回とも参加できる方
費用:1回1,000円(別途材料費1,500円)
申し込み:電話または直接窓口へ
問い合わせ:森の図書館 電話04-7152-3200
 


関連リンク

このページに関するお問い合わせ

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ