非接触型文化財紹介システム設営業務委託
- 契約名
- 常設展示非接触型文化財紹介システム設営業務委託
- 契約締結日
- 令和5年5月1日
- 契約期間
- 令和5年5月2日から 令和5年7月31日まで
- 契約の相手方及び所在地
-
Trouvez合同会社
東京都港区六本木1-4-5アークヒルズサウスタワー16階
- 契約金額
-
1,397,000円
- 随意契約によることとした理由
-
新型コロナウイルス感染症対策によりハンズオン資料の展示が困難になったことを受け、そのなかでも展示の魅力を維持・向上させるために非接触の文化財紹介のシステムを導入する。常設展示室の壁面に縦約100cm、横約180cmの範囲で映像を投影し、それを投影壁面から離れた箇所から非接触により操作するシステムを設営するもの。モニター等を非接触で操作できる製品はいくつか存在するが、そのほとんどは投影範囲が限定的であるうえ、至近での操作を必要とする。必要とする投影範囲が大きく、また投影場所と機器を操作する場所とが離れているため、導入に際して適合している機種はTrouvez合同会社の製品「タッチレスラクティブ」のみである。同社はMine秋吉台ジオパークセンター、北九州エコタウンセンター、みさと天文台等での導入事例があり、充分な実績を有する。以上の理由から、一社特定の随意契約とするもの。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 博物館
〒270-0176 流山市加1丁目1225番地の6 流山市立博物館
電話:04-7159-3434 ファクス:04-7159-9998
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。