令和7年度流山市職員研修業務一括委託受託者選定に係る公募型プロポーザルの結果公表
流山市職員研修業務一括委託の優先交渉事業者を決定しました
流山市職員研修業務一括委託受託者選定に係る公募型プロポーザルの概要
流山市職員研修業務一括委託受託者選定に係る公募型プロポーザルについて、令和7年6月16日から令和7年6月26日までの期間で事業者を公募したところ、5事業者から参加表明があり、当該5事業者に対して一次選考を実施した結果、4事業者が選考を通過しました。
令和7年8月29日(金曜日)に4事業者を対象として、流山市職員研修業務一括委託受託者選考委員会を開催し、次のとおり優先交渉事業者(優先交渉権者)を決定しました。
1.事業名
流山市職員研修業務一括委託
2.応募事業者数
5事業者
3.優先交渉権者の選定方法(募集時の実施要領による)
見積価格と企画提案書の内容及びプレゼンテーションによる評点の合計得点が最も高かった事業者を優先交渉権者とする。
同時に優先交渉権者に次ぐ得点であった事業者を次選交渉権者とする。
4.審査結果
参加者 | 得点(500点満点) |
---|---|
株式会社 行政マネジメント研究所 | 386.50点 |
A社(次選交渉権者) | 379.00点 |
B社 | 364.00点 |
C社 | 317.05点 |
5.優先交渉権者
株式会社 行政マネジメント研究所
6.契約について
優先交渉権者となった事業者と契約の締結に向けた協議を実施します。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 人材育成課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6068 ファクス:04-7159-0133
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。