健康診査 よくある質問

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1042204  更新日 令和5年7月14日

印刷大きな文字で印刷

質問特定健康診査と人間ドックの違いは何ですか。

回答

1.特定健康診査

 メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)とその予備群を発見し、「生活習慣病の発症や、発症後の重症化を予防すること」に重点を置いた健診です。

 検査項目:問診、診察、身体測定、血圧測定、血液検査、尿検査など

 以下の項目は、医師が必要と認めた場合、一定の条件に該当した場合に実施します。

 心電図、眼底検査

2.人間ドック

 特定健康診査の検査項目をさらに充実させたものになります。

   特定健康診査の検査項目のほか、下記検査を実施します。

 検査項目:呼吸器系検査、循環器系検査、胃腸器系検査、免疫検査、眼科検査、超音波検査

3.脳ドック、人間ドック+脳検査

 脳ドック:特定健康診査と同様の検査項目、循環器系検査、呼吸器系検査、認知機能検査、頭部MRI検査、頭部MRA検査、頸動脈狭窄検査、説明指導

  人間ドック+脳検査:人間ドックに頭部MRI検査・頭部MRA検査を追加したもの 

申込の有無、実施期間や自己負担金等の有無などは、各ホームページをご参照ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康増進課
〒270-0121 流山市西初石4丁目1433番地の1 流山市保健センター
電話:04-7154-0331 ファクス:04-7155-5949
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。