ぐるっと流山 障害者のための料理講座

ページ番号13214 更新日 平成22年1月18日

障害者のための料理講座 和食5品を調理

和食5品を調理

 南流山センターで1月12日、流山市身体障害者福祉センター主催の料理講座が開催され、手や足、耳が不自由な人など10人が参加し、「松花堂弁当」作りに挑戦しました。メニューは1.鱈のホイル焼き2.春菊のからし和え3.ゆかりごはん4.白玉椀5.リンゴ煮のサモサの5品です。調理に入る前に講師の嶋田和子さんから、作り方をはじめ皆さんが調理の際に戸惑わないように計量カップや大さじ・小さじなど器具の使い方についても丁寧に説明がありました。


ホイル焼き

 参加者たちは2班に分かれて調理を開始。皆さん隣同士で具材の切り方や調味料の加え方などを確認しあいながら、和やかな雰囲気の中で調理を楽しんでいました。おせち料理には遅いのですが、ご飯を白米とゆかりご飯の紅白にし、和のお盆にきれいに盛り付け、調理開始から1時間ほどで華やかなお料理が完成しました。「少しの工夫で、見た目も味も良い素敵な料理が簡単に完成し、家でもつくりたい」と、参加者の皆さんは喜んでいました。


5品完成

 この料理講座は、色々な障害をお持ちの方々がそれぞれ助け合い、とてもアットホームな雰囲気で楽しみながら料理を作っています。初参加の方からも、「大勢で作り一緒に食事ができ、とても楽しかった。もっと早くから参加したかった」といった感想が寄せられました。今回も、地元ケーブルテレビのJCNコアラ葛飾の取材があり、デイリーニュースで紹介されました。なお、放送内容はインターネットからBBコアラでのデイリーニュース(1月13日)でご覧になれます。


お楽しみの試食

 身体障害者福祉センターでは、気軽に障害者の方々(車椅子の方も可)に参加していただけるよう、広報ながれやまや市の施設等にポスターを掲示し募集しています。送迎(車椅子も可)も行っていますので、お気楽にお問い合わせください。次回は、3月9日火曜日初石公民館調理室で行います。詳細は、2月15日号の広報やポスターをごらんください。問い合わせは、流山市身体障害者福祉センター(電話番号04-7155-3638)・(ファクス04-7153-3437)


このページに関するお問い合わせ

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ