令和2年9月1日号

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1027697  更新日 令和2年9月1日

印刷大きな文字で印刷

令和2年9月1日号

時間

午前8時30分

件名

広報ながれやま9月1日号

本文

今号では、重症化や手遅れにしないために、ためらわずに救急車を呼ぶべき症状などを紹介します。

【1面】
●重症化や手遅れにしないために 救急車を呼ぶべきか正しい判断を
≫ためらわず救急車を呼ぶべき症状の例
≫救急医療における新型コロナウイルス対策(救急隊員の装備を強化、市民の皆さんへのお願い、感染防止に配慮した心肺蘇生法)
●聴覚に障害のある方へ 代表ファクス番号のご利用を(欄外)

【2面】
●家屋調査にご協力を 今年新築した家屋などが対象
●パブリックコメントを実施 市の政策にご意見を
≫消防本部・中央消防署庁舎建設基本計画(案)
≫指定ごみ袋導入について
●老齢年金等受給者の方へ 扶養親族等申告書の提出をお忘れなく
●男女共同参画審議会委員を募集 男女共同参画社会の形成にあなたの声を
●9月9日は救急の日 救急車を呼ぶべき緊急性の高い症状か迷ったときは ≫全国版救急受診アプリ「Q助」 ≫電話相談
●公共施設の指定管理者を募集 応募は9月30日まで
●イベント参加の際は事前に確認を(欄外)

【3面】
●令和2年国勢調査が始まります 新型コロナウイルス感染症拡大防止のためインターネット回答のご利用を
●9月10日は「下水道の日」 下水道への早期接続と雨水の侵入防止にご協力を
●9月1日〜10日は屋外広告物適正化旬間 広告物の適正な設置にご協力を
●遺児等手当の現況届 9月30日までに届け出を
≫新規申請は随時受け付け
●もしもの時に備えて自宅に消火器の設置を 火災はちょっとした不注意から起こります
●無料の出張耐震相談 住まいの不安をこの機会に解消しませんか
●特別支援学級・通級指導教室の説明会・見学会 お子さんの就学を希望する方へ

【4面】
●子育てママのセミナー 赤ちゃんといっしょ(全3回)
●経済的に就学が困難な方へ 学用品費などを援助
●小学校入学前の健診を 10月27日から就学時健康診断を実施
●子どもの読書推進活動企画 動物のお医者さんが教えるやさしさのスイッチをオンにする方法
●ファミリー・サポート・センター 新規登録・子育て支援提供活動説明会
●キッズイベント
≫博物館子ども教室 勾玉(まがたま)づくり
≫こども理科実験室 「スライム・スーパーボール」のふしぎ
≫初めての方向け 赤ちゃんと一緒にわらべうたベビーマッサージ
≫初石学習教室の生徒を募集
≫市内小・中学校科学作品展を中止
●乳幼児をもつ方の交流の場 (9月)
●各公民館の子育てサロン
●児童館・児童センター 9月の催し物
●全国一斉 司法書士による手続き支援のための養育費相談会(欄外)

【5面】
●流山市国民健康保険加入者の方へ 9月1日から流山市糖尿病性腎症重症化予防プログラムを実施
●新型コロナウイルス感染症の影響による定期予防接種の対応 遅らせないで期限内に接種を
●県の医療費公費負担・助成制度(小児慢性特定疾病、指定難病、肝炎など)をご利用の方へ 新しい受給者証を発行
●大腸がん検診が始まります 対象者へ受診票を送付
●成年後見制度の無料相談会 誰もが地域で安心して暮らすために
●献血にご協力を!
●9月 健康保健あんない
●松戸健康福祉センター(松戸保健所)各種無料相談
●夜間・休日 救急医療

【6面】
●9月21日は世界アルツハイマーデー 認知症について一緒に考えてみませんか
●障害者福祉センターの講座
≫中途失聴者・難聴者のための手話講習会(全12回)
≫精神障害者ホームヘルパー養成研修
●健康を支える栄養学に基づく調理実習 病気の予防や健康回復に
●歩く脳トレ運動! スクエアステップ(健康づくり推進員協議会主催)
●流山市赤十字奉仕団員を募集 あなたも一緒に活動しませんか
●認知症の方を支える家族の会(コスモスの会) 介護の悩みや不安を話してみませんか
●誰でも簡単 のびのーび! タオルを使ったフレイル予防ストレッチ
●介護支援サポーター養成講座 介護支援サポーター活動でいきいき元気!!
●9月 相談あんない
●借金の返済でお悩みの方へ 一人で悩まず相談を (欄外)

【7面】
[講座]
●スマホ・パソコン無料相談会
●初心者スマートフォン教室
●リサイクル講座 ハンカチでブローチづくり
●就職個別相談セミナー
[展示]
●緑のカーテン写真コンテスト・ゴーヤレシピコンテスト 作品展示期間中に投票を受け付け
[会議]
●市民参加推進委員会
[資格]
●防火管理甲種新規講習(全2回)
●令和2年 後期危険物取扱者試験
[その他]
●自治会を通じた文書配布
●おもちゃ病院
●千寿の会
●市民ギャラリー 今月の展示
●生涯学習センター(流山エルズ)の講座
●市民対象の公民館パソコン教室(10月)
●しみんの伝言板

【8面】
●利根運河交流館のイベント
≫うんがいい! マルクト 運河駅で観光みやげを
≫Sax Jazz Night at 運河駅
≫運河の植物で古代布を織り隊 利根運河シアターナイト2020ワークショップ
≫木陰で自転車カフェ
≫水に親しむカヌー遊び
●万華鏡オータムコレクション 秋を満喫できる作品が勢ぞろい
●市の鳥オオタカパネル展 オオタカの生態を知ろう
●ギャラリーガラスケース展示 三條栄子さん 防災カルタ原画展〜流山子育てプロジェクト×イラストレーター〜
●新型コロナウイルス感染症対策関連情報
≫市独自の「学生応援給付金制度」を後期分も実施 授業料支払い困難の学生に上限50万円を給付(市長から学生の皆さんへ)
≫市独自のPCR検査体制を強化 学校などで感染者確認の場合は市費で該当クラスなどの検査を実施

※※※※※※※※※※※※
広報ながれやま(PDF版)は市ホームページからダウンロードできます。
【無料アプリで配信開始】
広報ながれやまが、スマートフォンやタブレット端末などで読めるようになりました。利用にはアプリケーションのダウンロード(無料)が必要です。利用方法など詳細は、流山市ホームページをご覧ください。https://www.city.nagareyama.chiba.jp/information/1007525/1007526/1008130.html

●配信元:流山市役所 秘書広報課
●配信不要になった場合は、メルマガ退会用アドレス
rm@mobile.city.nagareyama.chiba.jpに空メールを送信してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。