とうかつ地域文化祭
イベントカテゴリ: 市民団体 催し・イベント 講座・教室 展示
このイベントは終了しました。
第1回 とうかつ地域文化祭
「この一瞬を楽しむ」~とうかつ地域の文化をつなぐ~
60を超える文化芸術団体が東葛飾地域の垣根を越えて集まり、日頃の活動の成果を発表します。
- 開催日
-
令和5年6月3日(土曜日) 、6月4日(日曜日) 、6月10日(土曜日) 、6月11日(日曜日)
- 開催場所
-
さわやかちば県民プラザ(柏市)
オープニングイベント
日時:6月3日(土曜日) 11時
会場:アゴラ
内容:セレモニー、箏&ピアノ、ジャズダンス
※観覧無料
フィナーレイベント
日時:6月11日(土曜日) 16時30分
会場:アゴラ
内容:チーバくんと一緒に盆踊りを踊ろう!
※観覧無料
各種発表
※観覧無料
期日 | 時間 | 内容 | 会場 |
---|---|---|---|
6月3日(土曜日) | 13時~15時 | 和太鼓、箏曲、コーラス、お囃子 | アゴラ |
6月4日(日曜日) | 11時30分~17時 | 吹奏楽、童謡、バンド演奏、キッズダンス、歌唱、越中おわら節踊り、ウクレレアンサンブル、ハワイアンバンド | アゴラ |
11時~17時 | ダンスフェスティバル | ホール | |
6月10日(土曜日) | 11時~17時 | ハワイアンフェスティバル | アゴラ |
6月11日(日曜日) | 11時30分~16時30分 | 箏曲、オカリナ演奏、ベリーダンス・打ダンス、ピアノハーモニー、ゴスペル | アゴラ |
11時~14時30分 | 舞踊の祭典 | ホール |
各種催し物
日時 | 内容 | 会場 | 参加費 |
---|---|---|---|
6月3日(土曜日)・4日(日曜日) 9時~17時 |
展示:子どものアトリエ、俳句、写真、生け花 | ギャラリー | 無料 |
6月4日(日曜日) 12時~16時 |
煎茶会 | 3階 和室 | 500円(お菓子付) |
6月10日(土曜日)・11日(日曜日) 9時~17時 |
展示:生け花、書道、俳句 | ギャラリー | 無料 |
6月11日(日曜日) 11時~16時 |
茶会 | 外アゴラ | 300円(お菓子付) |
6月11日(日曜日) 11時30分~17時 |
囲碁大会 | 3階 各研修室 |
ワークショップ
内容:
所作台舞台で日本舞踊、ミニチュアドールハウス・手作り時計・キラキラスライムパレット・キラキラスライム作り、パントマイム、はじめてのアルゼンチンタンゴ、動く仕組みを学ぼう、ジャズダンス、ピラティス、フロアバーストレッチ、シニアのための脳トレワークショップ〜踊って歌って身体表現、ボディストレッチ、フラワーアレンジ、箏で『さくらさくら』が弾けちゃった!、日本刀を持ってみよう!
※持ち物や参加費が必要なプログラムがあります。
申し込み:
令和5年5月15日(月曜日)から開始
↓ 下記専用フォームよりお申込みください。
参加団体募集(終了しました)
発表・展示・実演・ワークショップの各部門で参加団体を募集します。
申込締切日:令和5年3月5日(日曜日)
(展示・ワークショップの募集は令和4月5日(水曜日)まで延長)
↓ 下記リンク先より実施要領をご確認のうえお申し込みください。
問い合わせ
とうかつ地域文化祭実行委員長:上野 真由美
080-3275-0524
tokatsuchiikibunkasai@gmail.com
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 生涯学習課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6106 ファクス:04-7150-6521
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。