【おうち時間】自宅等でもできる運動・あそび・トレーニング情報
ページ番号1025432 更新日 令和2年5月26日 印刷
自宅等でできる運動・遊び・トレーニング情報を紹介します!
4月7日、国から新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が出され、千葉県を含む7都府県が対象区域とされました。このことを受け、千葉県は「緊急事態措置」として、5月6日までの外出自粛要請を5月31日まで延長しております。
しかし、すでに要請のあった平日夜間・休日の外出自粛の影響で、外出しないことによる運動不足や生活習慣病の悪化、精神状態の悪化など、年代を問わず「二次健康被害」が見られています。
このことからスポーツ振興課では、新型コロナウイルス感染症拡大防止への対策を講じながら、自宅等でできる運動・遊び・トレーニング情報を掲載するサイトを紹介します!
情報は随時アップデートする予定ですが、皆様もぜひ実践のうえ、本ページに関する情報共有・情報発信へのご協力をお願いいたします。
【全世代共通】運動・遊び・トレーニング情報
- 【NSCAジャパン】NSCA簡単筋トレ100チャレンジ(4月28日掲載)(外部リンク)
- 【NSCAジャパン】NSCA関節健康体操 上半身編(5月8日掲載)(外部リンク)
- 【NSCAジャパン】NSCA関節健康体操 体幹・下半身編(5月8日掲載)(外部リンク)
- 【スポーツ庁】新型コロナウイルス感染対策 スポーツ・運動の留意点と、運動事例について(4月28日掲載)(外部リンク)
- 【スポーツ推進委員】5種類のレジスタンストレーニング~基礎編~(5月26日掲載)(外部リンク)
子ども向けの運動・遊び・トレーニング情報
中・高生向けの運動・遊び・トレーニング情報
シニア向けの運動・遊び・トレーニング情報
- 【NSCAジャパン】NSCA簡単筋トレ100チャレンジ(椅子バージョン)(4月28日掲載)(外部リンク)
- 【一般社団法人日本老年医学会】「新型コロナウイルス感染症」 高齢者として気をつけたいポイント(4月28日掲載)(外部リンク)
- 【公益社団法人日本整形外科学会】ロコモを防ぐ運動「ロコトレ」(4月28日掲載)(外部リンク)
- 【公益財団法人 健康・体力づくり事業財団】緊急事態宣言下の運動不足解消法「生活アクティブ体操」(4月28日掲載)(外部リンク)
アスリート向けの運動・遊び・トレーニング情報
NSCAジャパンとは?
特定非営利活動法人NSCAジャパンは、米国コロラド州コロラドスプリングスに本部を持つNSCA(National Strength and Conditioning Association)の日本支部です。(流山セントラルパーク駅前に拠点を構えています)
平成3年に設立され、日本におけるストレングストレーニングとコンディショニングの指導者の育成や継続教育、研究に裏付けられた知識の普及を通じて、一般の人々に対する健康の維持・増進から、アスリートに対する傷害予防とパフォーマンスの向上などに貢献するために活動しています。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 スポーツ振興課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7157-2225 ファクス:04-7150-6521
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。