【流山市スポーツ振興課】新型コロナウイルス感染症に関する情報
ページ番号1024328 更新日 令和3年1月9日 印刷
新型コロナウイルス感染症への対応について
学校開放の中止と利用時間の短縮について【令和3年1月9日更新】
令和3年1月8日から千葉県に緊急事態宣言が発出されたことにともない、学校開放の利用時間を以下の通り、中止、時間短縮します。
対象:流山市内全公立小・中学校(小学校16校、中学校9校)
内容:平日の利用は中止とする。
土日祝日の利用は、屋内・屋外ともに午後8時までとする。
期間:令和3年1月12日から緊急事態宣言が継続している間とします。
※本対応を変更する場合には、ホームページで周知します。
その他:緊急事態宣言が継続している間は、許可書(第4号様式)が発行済みであっても、午後8時以降のご利用はできません。
登録団体のメンバー以外の方を招いての対外試合、合同練習等は原則として行わないこととしてください。
流山市体育施設の短縮について【令和3年1月9日更新】
令和3年1月8日から千葉県に緊急事態宣言が発出されたことにともない、流山市体育施設の利用時間を以下の通り、短縮します。
対象:キッコーマン アリーナ、流山市コミュニティプラザ、総合運動公園庭球場、南部柔道場
内容:対象施設の利用時間を午後8時までとする。
期間:令和3年1月12日から緊急事態宣言が継続している間とします。
※時間短縮を終了するタイミングについては、今後の状況を鑑み、決定します。
屋内体育施設の感染症対策について(変更)【令和3年1月12日時点】
屋内体育施設(キッコーマン アリーナ、柔道場、流山市コミュニティプラザ、生涯学習センター体育館)の団体利用者様に提出していただいておりました感染症対策チェックシートを、令和3年1月12日から一部改訂します。
引き続き、感染症拡大防止にご協力をよろしくお願いします。
令和3年1月12日(火曜日)ご利用分からは、下記のチェックシートをご提出ください。
-
公共施設利用時の感染症対策チェックシート(体育施設)令和3年1月12日以降分 (Excel 18.0KB)
-
公共施設利用時の感染症対策チェックシート(体育施設)令和3年1月12日以降分 (PDF 281.3KB)
屋内体育施設の感染症対策について(変更)【令和2年9月19日時点】
屋内体育施設(キッコーマン アリーナ、柔道場、流山市コミュニティプラザ、生涯学習センター体育館)の団体利用者様に提出していただいておりました感染症対策チェックシートを、令和2年9月19日から一部改訂します。
引き続き、感染症拡大防止にご協力をよろしくお願いします。
令和2年9月19日(土曜日)ご利用分からは、下記のチェックシートをご提出ください。
令和2年8月までの新型コロナウイルスへの対応について
屋内体育施設の感染症対策について(重要)【令和2年6月24日時点】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を一層強化するため、6月に引き続き屋内体育施設(キッコーマン アリーナ、柔道場、流山市コミュニティプラザ、生涯学習センター体育館)の団体利用者様には、以下のチェックシート(公共施設利用時の感染症対策チェックシート)をご提出いただくこととなりました。
利用者様にはお手数をおかけしますが、チェックシートをご確認いただき、感染症拡大防止に最大限の措置をとった上で、ご利用いただきますよう、お願い申し上げます。
※チェックシートをご提出いただけない場合は、屋内体育施設をご利用になれません。
※個人名義の予約であっても、団体で利用する場合は対象となります。
※屋外施設と個人利用はチェックシート提出の対象ではありませんが、感染症拡大防止に十分注意を払ってご利用下さい。
※下記のチェックシートは7月以降用のものとなります。(最新のチェックシートは随時、当ページにて更新いたします。)
屋内体育施設の感染症対策について(重要)【令和2年5月26日時点】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を一層強化するため、屋内体育施設(キッコーマン アリーナ、柔道場、流山市コミュニティプラザ、生涯学習センター体育館)の団体利用者様には、以下のチェックシート(公共施設利用時の感染症対策チェックシート)をご提出いただくこととなりました。
利用者様にはお手数をおかけしますが、チェックシートをご確認いただき、感染症拡大防止に最大限の措置をとった上で、ご利用いただきますよう、お願い申し上げます。
※チェックシートをご提出いただけない場合は、屋内体育施設をご利用になれません。
※個人名義の予約であっても、団体で利用する場合は対象となります。
※屋外施設と個人利用はチェックシート提出の対象ではありませんが、感染症拡大防止に十分注意を払ってご利用下さい。
※下記のチェックシートは6月用のものとなります。7月以降にご利用いただく際は該当月に応じたチェックシートにご記入下さい。(最新のチェックシートは随時、当ページにて更新いたします。)
施設貸出の再開について(重要)【令和2年5月26日時点】
新型コロナウイルス緊急事態宣言の発令に伴い、5月31日(日曜日)まで体育施設の貸出を休止しておりましたが、6月1日(月曜日)より、適切な感染予防対策を講じた上で下記のとおり再開いたします。
≪対象施設≫
キッコーマン アリーナ(トレーニング室含む)、総合運動公園野球場・庭球場、 江戸川河川敷緑地、南部柔道場
※千葉県が施設の使用停止要請を解除したことに伴い、利用者数の管理などを行ったうえでトレーニング室を開放いたします。
※北部柔道場は建替えのため使用不可。
上記施設のお問い合わせ先:キッコーマン アリーナ(電話:04-7159-1212)
流山市コミュニティプラザ
上記施設のお問い合わせ先:流山市コミュニティプラザ(電話:04-7155-5701)
流山スポーツフィールド、おおたかの森スポーツフィールド、東部スポーツフィールド
上記施設のお問い合わせ先:スポーツ振興課(電話:04-7157-2225)
学校開放の再開について(重要)
新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる対応として、学校開放を中止しておりますが、以下のスケジュールにより、再開します。
(1)令和2年6月1日(月曜日)から令和2年6月28日(日曜日)
学校が分散登校中であることから、引き続き学校開放を中止します。利用許可書の発行についても休止します。
(2)令和2年6月29日(月曜日)から令和2年7月24日(金曜日)
学校開放は引き続き中止します。学校の登校が正常化する見込みであることから、学校開放再開に向けた準備期間として、利用許可書の発行を再開します。
(3)令和2年7月25日(土曜日)から
学校開放を再開します。
ただし、今後の状況により上記の内容は変更する場合があります。その場合、随時市ホームページに対応内容を掲載します。
※その他学校開放に関する最新の情報は、市ホームページ等でお知らせします。
施設貸出の休止について(重要)【令和2年4月9日から令和2年5月31日まで】
新型コロナウイルス緊急事態宣言発令による施設貸出の休止および窓口対応時間について、下記のとおり、施設貸出を休止とさせていただきます。
ご利用予定の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、感染拡大防止のため、ご理解、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
※休止期間中にご利用予定でお支払い済みの利用料の還付については、当面対応いたしますので、休止期間中は極力外出を控えられますよう、お願い申し上げます。
※令和2年6月1日(月曜日)以降の対応については、追ってホームページ等でお知らせします。
※屋外で運動を行う際は、すいた時間・場所を選び、人との適切な距離をとること、マスクを着用すること等、感染拡大防止にご協力をお願い申し上げます。
屋内体育施設の利用について(重要)【令和2年4月1日時点】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を一層強化するため、屋内体育施設(キッコーマン アリーナ、柔道場と流山市コミュニティプラザ)の団体利用者様には、以下のチェックシート(公共施設利用時の感染症対策チェックシート)をご提出いただくこととなりました。
利用者様にはご不便をおかけしますが、チェックシートをご確認いただき、感染症拡大防止に最大限の措置をとった上で、ご利用いただきますよう、お願い申し上げます。
※チェックシートをご提出いただけない場合は、屋内体育施設をご利用になれません。
※個人名義の予約であっても、団体で利用する場合は対象となります。
※屋外施設と個人利用はチェックシート提出の対象ではありませんが、感染症拡大防止に十分注意を払ってご利用下さい。
体育施設の新規予約について【令和2年4月1日時点】
キッコーマンアリーナ、総合運動公園庭球場その他屋内外体育施設の新規ご予約(令和2年4月30日(木曜日)まで)については、お電話(04-7159-1212)またはキッコーマンアリーナ窓口までお問い合わせください。
流山市スポーツフィールド(流山、東部、おおたかの森スポーツフィールド)の新規ご予約(令和2年4月30日(木曜日)まで)についてはお電話(04-7157-2225)またはスポーツ振興課窓口までお問い合わせください。
※小中高校休校期間中の平日日中の小中高生のご利用については、新型コロナウイルス感染拡大防止の趣旨に鑑み、お断りさせていただく場合があります。
キッコーマン アリーナトレーニングジムの利用中止について【令和2年3月3日時点】
キッコーマン アリーナのトレーニングジムについては令和2年3月3日(火曜日)から令和2年4月30日(木曜日)まで利用を中止します。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
社会教育施設において行われるイベント・講座等の開催に関する考え方について
令和2年2月26日に文部科学省より社会教育施設において行われるイベント・講座等の開催に関する考え方について通知があり、多数の方が集まるような様々なイベント・講座等については、中止、延期又は規模縮小等の対応依頼がありました。主催者は可能な範囲での対応をお願い申し上げます。
中止となったイベント(令和2年4月8日現在)
(毎週日曜日開催)
流山市コミュニティスポーツリーダー会市内5地区(北部、中部、南部、東部、総合運動公園地区)主催
健康ジョギング講習会
※令和2年4月5日(日曜日)以降についても、当面の間、健康ジョギング講習会の実施を見送ります。
5月17日、コミュニティスポーツフェスティバル2020 大堀川ウォークin流山
3月29日、流山市コミュニティスポーツリーダー会総合運動公園地区主催、年間最多出席者表彰&豚汁会
3月29日、流山市コミュニティスポーツリーダー会各地区主催、お花見ジョギング&ウォーキング
3月15日、流山市コミュニティスポーツリーダー会東部地区主催、年間表彰&お楽しみ会
3月8日、流山市コミュニティスポーツリーダー会中部地区主催、筑波山バスハイク
3月7日、東葛飾地区スポーツ推進委員連絡協議会主催、東葛スポレク祭ウォーキング&ポールウォーキング(我孫子市内)
新型コロナウイルス感染症に関する情報
令和2年2月18日に実施されました新型コロナウイルス感染症対策本部において、
総理および厚生労働大臣より、
「発熱等の風邪症状が見られるときは、学校や会社を休み外出を
控えていただく」ことについて、関係機関への周知要請がありました。
つきましては、政府本部で配布された、
・新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安
・新型コロナウイルスを防ぐには
の2種類を展開いたしますので、
スポーツ活動を実施される皆様において各自ご確認いただけますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 スポーツ振興課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7157-2225 ファクス:04-7150-6521
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。