新川耕地スポーツフィールドの移転先候補地の募集について
ページ番号1001696 更新日 平成29年9月15日 印刷
新川耕地スポーツフィールドの移転先候補地の募集
応募の受付は終了しました。
新川耕地スポーツフィールドは、昭和60年に開設以来、永きにわたり気軽にスポーツを楽しめる施設として、
多くの市民に親しまれてきました。
多くの市民に親しまれてきました。
現在のスポーツフィールドでは、駐車場が不足していることやグラウンドの排水が悪いこと、日陰がないこ
となどが長年の課題となっています。
市では、こうした課題を解決するため、周辺で進められている開発計画に合わせ、現在の新川耕地スポーツ
フィールドを売却し、大人用のサッカー場が2面程度確保できる多目的広場や、駐車場、日陰や修景のための
植栽、調整池、管理棟、トイレなどを備える、機能の充実したスポーツフィールドを、新川耕地に土地を確保して
建設を行います。
となどが長年の課題となっています。
市では、こうした課題を解決するため、周辺で進められている開発計画に合わせ、現在の新川耕地スポーツ
フィールドを売却し、大人用のサッカー場が2面程度確保できる多目的広場や、駐車場、日陰や修景のための
植栽、調整池、管理棟、トイレなどを備える、機能の充実したスポーツフィールドを、新川耕地に土地を確保して
建設を行います。
新しいスポーツフィールドを早期に整備するためには、地権者の皆さんのご理解とご協力が得られることが最も
重要であると考えて、建設候補地を公募により別添の建設候補区域図に示す候補対象区域から募集することと
しました。
重要であると考えて、建設候補地を公募により別添の建設候補区域図に示す候補対象区域から募集することと
しました。
皆さまからのご応募をお願いいたします。
募集内容
応募期間
平成27年7月15日(水曜日)~平成27年8月31日(月曜日)
(土日・祝日は除く午前9時00分~午後5時00分の間)
移転先の土地の条件
(1) 新川耕地内で、別添「建設候補区域図」に示す区域内にあることとします。
(2) 必要な土地面積は、概ね4~5ヘクタールとして、一団の整形な土地が確保できることとします。
(3) 幅員9メートル以上の道路に相当な長さ(100メートル程度)で接しているか、若しくは9メートル以上に拡
幅可能な道路に接していることとします。
幅可能な道路に接していることとします。
(4) 応募する土地において、すべての地権者から同意が得られていることとします。
応募者の要件
(1)土地所有者による応募であることとします。
(2)複数の土地所有者で応募する場合は、代表者を選任して応募してください。
(3)土地改良区において公募することを承認されていることとします。
応募に必要な書類
(1) 応募書
注意事項1:買い取り希望価格がある場合は、応募書の「3.買い取り希望価格」欄に、希望価格を記入して
ください。
注意事項2:裏面の同意確認欄の印は実印とします。共有名義の場合、全員の実印が必要です。
(2)位置図(場所の詳細がわかる図面)
(3)土地改良区の承諾書
土地の選定
応募が複数ある場合には、「移転先の土地の条件」及び土地購入費等の「経済性」により選定します。
税の控除
土地の購入は、「公有地の拡大の推進に関する法律」に基づいて行う予定です。
また、譲渡所得については、100平方メートル以上の土地を対象に1,500万円までの特別控除対象となる予定ですが、農業に関する納税猶予を受けている方は、猶予が取り消しされる場合がありますので、松戸税務署にご確認ください。
また、譲渡所得については、100平方メートル以上の土地を対象に1,500万円までの特別控除対象となる予定ですが、農業に関する納税猶予を受けている方は、猶予が取り消しされる場合がありますので、松戸税務署にご確認ください。
今後のスケジュール(予定)
土地の選定 | 平成27年10月初旬頃を予定しています。 |
選定結果の報告 | 平成27年10月初旬頃を予定しています。 |
協定締結 |
市と地権者の皆さんとの間で土地売買契約締結に向け、約束事項等を定めた |
売買契約 | 「農地転用許可」及び「公有地の拡大の推進に関する法律」に基づく手続き後、 仮契約を締結し、議会の議決を得た後に本契約を締結させていただく予定です。 |
問い合わせ先
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1
流山市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課 体育施設整備室
電話 : 04(7150)6106 ファクス : 04(7150)6521
E-メール : shougaigakushu@city.nagareyama.chiba.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 スポーツ振興課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7157-2225 ファクス:04-7150-6521
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。