就労証明書に関するQ&A

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1032701  更新日 令和4年10月1日

印刷大きな文字で印刷

Q&A

1 就労証明書

Q1:就労証明書のExcel様式でチェックボックスが使用できないのですが。

A1:国様式のため、Microsoft Excelでのみチェックボックスを使用することができます。Excel互換ソフトでは使用できない場合があるので、その場合は線を挿入してチェックを作成したのち、チェックボックス欄にいれていただくか、手書きで作成いただきご提出願います。

Q2:No.18就労状況・予定2.の通勤距離はどのように書けばいいですか。

A2:ご自宅から通勤場所までの直線距離をご記入ください。勤務場所が未定の場合は、本社や東京支社などの想定される勤務場所までの距離でご記入ください。

Q3:自営業で株式会社・有限会社を経営している場合、就労証明書の提出をしてもいいですか。

A3:会社の担当者名義で発行が行われていれば構いません。

Q4:現在産休・育休を取得中ですが、No11直近の就労実績はどのように記載すればよいですか。

A4:産休・育休取得前の就労実績をご記入ください。第1子、第2子続けての産休・育休取得によって直近の就労実績データがない場合は、復職後の実績見込みでご記入ください。

Q5:No11直近の就労実績で就労日数は有給休暇含むと記載がありますが、労働時間はどうなりますか。

A5:有給休暇の取得日は、労働契約上の労働時間を働いたものとしてご記入ください。

Q6:就労証明書が3ページのものを使用しましたが問題ありませんか。また、両面・片面の指定はありますか。

A6:問題ありません。両面・片面どちらでも構いません。

Q7:保護者記載欄の児童Noには何を記入すればよいですか。

A7:特に記載の必要はございません。

Q8:電子記入の場合、押印は必要ですか。

A8:電子・手書きどちらも押印は不要です。

Q9:流山市の様式以外は使用できますか。

A9:市外にお住まいの方は、当該自治体のものでも可能ですが、審査項目が自治体により異なるため、当市の審査項目となる部分の記載がない場合は、ご連絡する場合があります。会社独自様式を使用する場合は、事前に保育課へご相談ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 保育課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎2階
電話:04-7150-6124 ファクス:04-7158-6696
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。