子どもショートステイ

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1001126  更新日 令和1年8月23日

印刷大きな文字で印刷

 家庭・親族・友人等の協力が得られない保護者の方が、病気・出産・冠婚葬祭などにより、子どもを養育する人がだれもいない場合に、宿泊又は日帰りで子どもを市指定の児童養護施設へ預けることができます。
 利用する場合には事前に登録及び利用申請をしていただき、利用者負担金をお支払いいただきます。登録には子どもの面接が必要です。

  • 対象:1歳以上18歳未満の児童
  • 指定施設:児童養護施設・晴香園(松戸市根木内)(下記をご覧ください)
  • 宿泊:連続で7日間以内
  • 日帰り:午前8時~午後6時の間のうち8時間以内
  • 夜間:午後6時~午後10時の間

児童の発熱等緊急の場合には、児童養護施設に迎えに行っていただきます。

利用される場合は、下記利用料金をお支払いいただきます。

宿泊(1泊当たり)

2歳未満

生活保護世帯:0円
市民税非課税世帯:1,100円
上記以外の世帯:5,500円

2歳以上

生活保護世帯:0円
市民税非課税世帯:1,100円
上記以外の世帯:2,850円

日帰り

2歳未満

生活保護世帯:0円
市民税非課税世帯:550円
上記以外の世帯:2,750円

2歳以上

生活保護世帯:0円
市民税非課税世帯:550円
上記以外の世帯:1,400円

夜間

生活保護世帯:0円
市民税非課税世帯:350円
上記以外の世帯:800円

(注)児童が集団養育に適さないと認められた場合は、利用できない場合があります。また、施設の1日の利用人数には制限がありますので、ご了承ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども家庭課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎2階
電話:04-7150-6082 ファクス:04-7158-6696
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。