接種会場について
個別接種実施医療機関について
- 医療機関によって取り扱うワクチンが異なりますので、ご予約の際はワクチンの種類をよくご確認ください。
- 接種開始の時期や予約できる曜日、時間などについては医療機関により異なります。
- 初回(1・2回目)接種は実施している医療機関が限定されていますので、下記の「個別接種実施医療機関【初回(1・2回目)接種】」のファイルをご確認ください。
- インフルエンザワクチン接種について、一定の間隔をおくことなく新型コロナワクチン接種が受けられるようになりましたが、医療機関によっては一定の接種間隔を設けている場合があります。詳細は予約サイトの接種会場ページの会場からの案内欄をご確認いただくか、流山市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターへお問い合わせください。
【お問い合わせ】
流山市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター 0120-586012(フリーダイヤル)
受付時間:8時30分から17時15分(土日・祝日を除く) - 診療の妨げになりますので、医療機関への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
集団接種会場について
オミクロン株対応ワクチン接種専用の集団接種会場について 終了しました。
下表のとおり、オミクロン株対応ワクチン接種専用の集団接種会場を開設しました。
【対象者】
・初回接種(2回目までの接種)を終えた12歳以上の方で、接種当日に接種券をお持ちの方
【持ち物】
・「新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目、4回目、またはオミクロン株対応用のいずれか)接種券」の封筒の中身一式
・本人確認書類(健康保険証、運転免許証、マイナンバーカード等)
・お薬手帳(お持ちの方)
【お問い合わせ】
流山市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター 0120-586012(フリーダイヤル)
受付時間:8時30分から17時15分(土日・祝日を除く)
※接種施設への直接のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願いします。
会場 |
開設日 |
使用ワクチン |
||
---|---|---|---|---|
上下水道局 おおたかの森西1-19 ※日曜、祝日除く
受付時間 10時~12時、14時~16時 ※12月24日は午前のみ |
10月 |
28日(金曜)~31日(月曜) |
モデルナ社(BA.1) |
|
11月 |
1日(火曜)~12日(土曜) | |||
14日(月曜)~30日(水曜) | ファイザー社(BA.1) | |||
12月
|
1日(木曜)~10日(土曜) | |||
12日(月曜)~24日(土曜) | ファイザー社(BA.4-5) | |||
保健センター 西初石4-1433-1
受付時間 10時~12時、14時~17時 |
11月 |
5日(土曜)、6日(日曜)、 10日(木曜)~13日(日曜) |
モデルナ社(BA.1) |
|
19日(土曜)、20日(日曜) | ファイザー社(BA.1) |
|||
12月
|
3日(土曜)、4日(日曜)、 10日(土曜)、11日(日曜) |
|||
16日(金曜)~18日(日曜)、 22日(木曜)~25日(日曜) |
モデルナ社(BA.4-5) | |||
東部公民館 名都借756-4
受付時間 10時~12時、14時~16時 |
11月 |
26日(土曜) |
モデルナ社(BA.1) |
|
27日(日曜) | ファイザー社(BA.1) | |||
12月 | 24日(土曜) | モデルナ社(BA.4-5) | ||
25日(日曜) |
ファイザー社(BA.4-5) |
集団接種会場における接種済証の記録の誤りについて
令和4年12月22日(木曜)に保健センターで実施した集団接種において、接種済証の記録を誤って交付したことが同日夜に判明しました。
本事案の概要および対応は下記のとおりです。
1 対象者:77人
2 内容:ワクチン接種後に交付する接種済証に、当日接種したワクチンと異なるワクチンのロット番号のシールを貼付してしまいました。
3 対象者への対応:対象者全員に電話連絡のうえ、お詫びと説明をしました。ご自宅にお伺いする等により、正しいロット番号のシールを貼付した接種済証と差し替えを行っています。
なお、ワクチン接種記録システムは正しく登録してありますので、接種証明書の取得については問題が生じることはありません。
このことにつきまして、対象者の皆様にご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後、このようなことがないよう、再発防止に努めてまいります。
市外の集団接種・大規模接種会場について
市外においても、追加接種(3回目以降の接種)を希望する方が速やかに接種を受けられるよう、集団接種会場等が設置されています。
詳細は各ホームページをご覧ください。
万が一、流山市での予約と市外接種会場での予約が重複してしまった場合は、速やかにどちらかの予約を取り消してください。二重予約をすると準備したワクチンが無駄になってしまいますので、皆様のご協力をお願いします。
【千葉県】武田社ワクチン(ノババックス)の接種を希望される方へ
千葉県では武田社ワクチン(ノババックス)による接種を実施しています。
予約は千葉県ホームページ上の「ちば電子申請サービス」で受け付けています。
【接種場所】
接種医療機関 |
住所 |
---|---|
れいわクリニック |
四街道市大日593-1 |
加賀谷正クリニック |
松戸市東松戸3-7-19 |
タカハシクリニック |
松戸市幸田2丁目72 |
鎌ヶ谷総合病院 |
鎌ヶ谷市初富929-6 |
会場毎に接種開始日や接種日等が異なります。接種対象者や予約方法など、詳細は千葉県ホームページでご確認ください。
なお、流山市内での武田社ワクチン(ノババックス)の接種については、下記リンクをご覧ください。
職域接種について
職場や学校等の接種(職域接種)については、勤務先や学校等にお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康増進課
〒270-0121 流山市西初石4丁目1433番地の1 流山市保健センター
電話:04-7154-0331 ファクス:04-7155-5949
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。