流山市PCR検査センター
ページ番号1027602 更新日 令和3年1月15日 印刷
流山市PCR検査センターについて
流山市では、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、地域の医療機関から紹介された患者さんのPCR検査を行う「流山市PCR検査センター」を流山市医師会と連携のもと設置しました。
設置日
令和2年8月19日(水曜日)から
利用方法
診察を受けた市内の医療機関からの紹介による完全予約制です。
新型コロナウイルス感染の疑いがある場合には、まずはお電話でご相談ください。
かかりつけ医がいる方
事前に電話で連絡の上、受診してください。
かかりつけ医がいない方、受診が必要か判断に迷う方
流山市新型コロナウイルス相談専用ダイヤルにご相談ください。
- 流山市新型コロナウイルス相談専用ダイヤル
電話番号:04-7138-6121(平日8時30分から17時15分)
ファクス:04-7155-5949
専用ダイヤルの開設時間外に相談をご希望の場合は、千葉県の電話相談窓口をご利用ください。
- 千葉県発熱相談コールセンター
電話番号:03-6747-8414(24時間体制、土日祝含む)
ファクス:043-224-8910
検査の流れ
- 事前に電話で連絡したうえで、かかりつけ医療機関に受診してください。
「かかりつけ医がいない」または「受診が必要か判断に迷う」方は、流山市新型コロナウイルス相談専用ダイヤルに相談してください。 - 医師が検査必要と判断した場合、医師から流山市PCR検査センターへ紹介・予約を行います。
(医師に紹介を受けた方のみ検査を受けられます。ご自身の判断で検査は受けられません。直接の来場はお控えください。) - 予約をした方に、「予約票」をお渡しし、利用方法の詳細をお知らせします。
- 予約の日時に、「流山市PCR検査センター」で検査をします。ドライブスルー方式ですので、お車でお越しください。
- 1.で受診した医療機関から、結果の報告を受けてください。
- 検査結果が陽性の場合、保健所の指示に従ってください。
利用料金
診察料等の保険診療分の自己負担があります。
開設日時
週2回 14時から15時まで
開設場所
流山市下花輪409(旧東葛病院敷地内)
※流山セントラルパーク駅前ではありません。
※流山市PCR検査センターは市が設置し実施するものです。東葛病院、東葛病院付属診療所にお問い合わせいただいても回答できないほか、診療の妨げになりますので、お問い合わせはお控えください。
その他
- 医師の診察により感染が疑われると判断された方が対象です。
- 受診した方の状況によっては、保健所に紹介される場合もあります。
- 検査を受けた方の情報は、法に基づき、全例、千葉県が設置・所管する松戸健康福祉センター(松戸保健所)に報告します。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康増進課
〒270-0121 流山市西初石4丁目1433番地の1 流山市保健センター
電話:04-7154-0331 ファクス:04-7155-5949
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。